HOME
News・新車
新車
試乗
新型車・フルモデルチェンジ
マイナーチェンジ
追加モデル
スクープ
プロトタイプ
中古車
訃報
Tech&Biz
経済・経営
テクノロジー
エコ
デザイン
安全
自動運転
電動化
燃料電池
コンセプト
歴史
カーライフ
ドライブ
車選び・購入・売買
車査定
レジャー・旅行・温泉
キャンピングカー・車中泊
車検・保険・税金
道路・インフラ
違反・事故・オービス
ナンバープレートまとめ
運転免許まとめ
イベント
国内モーターショー
海外モーターショー
オートサロン
ミーティング/オフ会
エンタメ
エンタメニュース
グラビア
RQ・コンパニオン
モータースポーツ
D1
映像・動画
コラム・連載
カスタム
旧車
ドレスアップ
チューニング
DIY
アイテム
カー用品
カーナビ・AV
タイヤ交換
ホイール
ゲーム
おもちゃ
アプリ・ガジェット
書籍/雑誌/ムービー
用語辞典
自動車用語辞典
バイク用語辞典
バイク
ニューモデル(バイク)
試乗(バイク)
新製品(バイク)
カスタマイズ(バイク)
バイクライフ
モータースポーツ(バイク)
マリン
検索したいキーワードを入力
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
中古車
Home
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
中古車
Home
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
Home
>
バイク
>
ニューモデル(バイク)
前2輪・後1輪の3輪バイク・ヤマハ「LMW」のさきがけ【ヤマハ トリシティ125・概要編】 | tricity125_05 | 5枚目の写真(全7枚)
トリシティ125は全長1980mm、全幅750mm、車両重量164kg。水冷4ストローク4バルブSOHC単気筒124ccエンジンを搭載したマシンです
LMWを象徴するパラレログラムリンク。左右両輪をつなぐ平行四辺形のリンケージが、ふつうの2輪車とほとんど変わらないナチュラルな操縦感覚を実現します
フロント2輪がもたらす優れた旋回性能や直進安定性、制動能力、広い視野…。トリシティ125には、2輪車を凌駕する高性能が詰め込まれています
ライダーが支えていなければ2輪同様に倒れてしまう独特の3輪モビリティ。コーナリング感覚は2輪そのもの、でも異様なまでの安定性! それがトリシティ125の走りです
まったく新しい乗り物、LMWの先陣を切って市場に現れたトリシティ125。そのユニークな走りは1970年代から続いた長い開発の歴史の結晶です
原付スクーター パッソルをベースにフロントを2輪化した3輪モビリティの試作機。このイラストでは省かれていますが、当時の写真には、試作段階からすでに前カゴがついているものもあり、実用的なコミューターとして構想されていたことがうかがい知れます
記事ページへ戻る
上にスクロール