HOME
News・新車
新車
試乗
新型車・フルモデルチェンジ
マイナーチェンジ
追加モデル
スクープ
プロトタイプ
中古車
訃報
Tech&Biz
経済・経営
テクノロジー
エコ
デザイン
安全
自動運転
電動化
燃料電池
コンセプト
歴史
カーライフ
ドライブ
車選び・購入・売買
車査定
レジャー・旅行・温泉
キャンピングカー・車中泊
車検・保険・税金
道路・インフラ
違反・事故・オービス
ナンバープレートまとめ
運転免許まとめ
イベント
国内モーターショー
海外モーターショー
オートサロン
ミーティング/オフ会
エンタメ
エンタメニュース
グラビア
RQ・コンパニオン
モータースポーツ
D1
映像・動画
コラム・連載
カスタム
旧車
ドレスアップ
チューニング
DIY
アイテム
カー用品
カーナビ・AV
タイヤ交換
ホイール
ゲーム
おもちゃ
アプリ・ガジェット
書籍/雑誌/ムービー
用語辞典
自動車用語辞典
バイク用語辞典
バイク
ニューモデル(バイク)
試乗(バイク)
新製品(バイク)
カスタマイズ(バイク)
バイクライフ
モータースポーツ(バイク)
マリン
検索したいキーワードを入力
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
中古車
Home
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
中古車
Home
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
Home
>
エンタメ
>
モータースポーツ
WRCラリージャパンまであと1年!盛り上げイベント「ラリーミュージアムin岡崎」が岡崎市で開催 | 20201118_rallyokazaki_006 | 6枚目の写真(全23枚)
ラリーミュージアムin 岡崎
受付の横には記念写真コーナーが用意されていました
入り口付近の受付で配布されるスタンプラリー参加のための用紙。コマ図にスタンプの場所が記されています
これが実際のラリーで使うルートブックのコマ図。手前が新城ラリー2019、奥がWRCラリースウェーデン2020
スタンプの絵柄もラリーカー。RS、車名は書いてないけどアレですね
TMEってトミ・マキネンエディションですかね
GT-FOUR ST205って微妙にマニアックな選択
ゴールはここです
中はミュージアム
北海道で開催されていた時代のラリージャパン関連展示。貴重なサイン入りも
日本で初めて開催されたWRCの公式プログラムなど
幻となったラリージャパン2020のラリーガイド1など
勝田ファミリーのコーナー。1番右が貴元選手、左となりがお父さん、左端はおじいちゃん
貴元選手、F3時代のお宝
ル・マン24時間レースのトロフィーが3本も!
三菱はラリーイメージの強いメーカーでしたね
ルールも用語もちょっとわかりにくいラリーをわかりやすく説明した展示ボード
にやけているのが青山義明氏、手にしているのがプレゼントされたトートバック
青山氏の作品は会場のほか店舗2階にも展示してありました
「これから1年ラリージャパンを盛り上げていきましょう!」と中根康浩 岡崎市長
左から橘 香恋さん、リモートで出演した天野ひろゆき氏、オカザえもん
トークショーを行った勝田範彦選手(左)と眞貝知志選手(右)
昨2019年のセントラルラリーで岡崎中央総合公園を走る勝田貴元選手のトヨタヤリスWRC。中根市長がスポーツツーリズムの拠点と位置付けるこの公園で、再びWRCマシンが激走する日まであと1年!
記事ページへ戻る
上にスクロール