■トリコロールのフロントグリルバッジ、トリコロールサイドストライプなどを用意
貴重な欧州Aセグメントとして、人気を集めてきたルノー・トゥインゴ。2023年をもって日本向け仕様の生産終了がアナウンスされています。日本向けで最後のモデルとなる「ルノー トゥインゴ インテンス EDC エディション フィナル」が300台限定で2024年1月18日に販売されます。

ルノーは、スモールカー、コンパクトカーを得意とするメーカーで、1993年にコンパクトカーに初めてモノフォルムのボディを採用したのが初代トゥインゴです。2代目には、刺激的な走りが楽しめる「GT」や「RS」モデルをラインナップ。

現行の3代目は、革新的なRR(リヤエンジン・リヤドライブ)レイアウトによって、パリに代表される狭い路地を苦も無く走れる小まわり性能と、きびきびとした活発な走りで人気となるなど、軽自動車以外のスモールカーの選択肢として、デザインだけでなく、走りにもこだわる層から支持されてきました。

「ルノー トゥインゴ インテンス EDC エディション フィナル」は、トリコロールカラーのフロントグリルバッジ、トリコロールサイドストライプ、車両のイラスト入りフロアマットセットが備わり、「ブラン クオーツ メタリック」と「グリ リュネール メタリック」のボディカラーに「ルージュインテリア」が組み合わされています。
ボディカラーは、「ブラン クオーツ メタリック」をはじめ、「グリ リュネール メタリック」「ブルー ドラジェ」の3色が設定されています。メタリックは、4万1000円高。
●価格:289万円
(塚田勝弘)