目次
■コンパクトSUVの範疇を越えたステアリングフィールが際立つ
トヨタ自動車が今秋以降の国内発売を予定しているレクサス「LBX」。
その車名は「レクサス・ブレークスルー・クロスオーバー」を意味しており、2023年6月5日にイタリアのミラノでワールドプレミアされました。
LBXはヤリスクロスのレクサス版にあたり、車両サイズは全長4,190×全幅1,825×全高1,560mmで、ホイールベースは2,580mm。
ヤリス クロス比でそれぞれ+10mm/+60mm/-30mm/+20mmとなっており、グローバル市場を意識した60mmに及ぶ車幅差がレクサスとしての風格を感じさせます。
「コンパクトサイズながらも、これまでの高級車の概念を変える車をつくりたい」との想いをもとに、基本素性と電動化技術を徹底的に鍛え上げ、ドライバーと車が一体となり、いつまでも運転していたいと思わせる操縦性と、乗員が自然に笑顔になれるような快適性を追求。
コンパクトカー向けのプラットフォーム「GA-B」をベースに、スポット打点増し打ち、構造用接着剤塗布範囲の拡大等でボディ剛性を上げており、レクサス品質にグレードアップ。
改良を加えた1.5L直3エンジンと、ノアやカローラ系の駆動用モーターによるHEV仕様となっています。足元には前後共、ヨコハマ ADVAN V61(225/55 R18)タイヤを装着。
●本物志向の人が気負いなく乗れる高級コンパクトSUV
内外装の概要については以前の記事「トヨタ「ヤリスクロス」とレクサス「LBX」を比較! ベースが同じでもココまで違う?」でお伝えしていますが、その後のメディア向けサーキット試乗会で、同車に秘められたポテンシャルが明らかになりつつあります。
これまでに判明した同車の動的な特性をまとめると、以下のようになります。
・コンパクトカーの域を超えるしっとりとした上質なステアリングフィール
・大電流を一気に流せるバイポーラ型ニッケル水素電池の採用でアクセルレスポンス良好
・路面とのあたりが非常に滑らかで乗り心地が上質
・ステアリング操作に対する車の動きが滑らか
・ハイト系ながらコーナリング性能が高い
・専用のステアリング角度&低い着座位置により、ドライビングポジションがスポーティ
・バランスシャフトやレゾネーター追加、マフラー容量拡大により、加速時のエンジンノイズが大幅低減
・ドアハンドルに採用した電子制御式「e-ラッチシステム」と相まってドア締まり音が上質
このように、プロトタイプの段階で「小型ながらもワンランク上の上質なSUV」に仕上がっており、継ぎ目の多い一般路での乗り味にも期待が高まります。
●レクサスLBXの予約開始が目前?
LBXの生産はトヨタの東日本岩手工場が担っており、グローバルでの販売計画台数は約3,500台/月で、うち日本市場向けには約1,200台が割り当てられるようです。
ちなみに、欧州ではすでに本年7月3日から予約がスタートしており、10月に正式発売を予定。翌2024年3月から納車が開始される模様。
一方、日本市場でも2023年秋以降の発売がアナウンスされており、車両価格については兄貴分のSUV「UX」の車両価格(400万円~)を勘案すると、300万円台後半からの設定になりそう。
2023年11月早々の発売が予想される中、昨今の転売防止に向けて予約受付けが実施されない可能性もあり、日本での販売台数枠を考えると、入手に際しては販売店との密なコンタクトが必要になりそうです。