ホンダ「シビック」3代目登場。DOHCのZCエンジン搭載「Si」も誕生する「ワンダーシビック」としてヒット【今日は何の日?9月23日】

■ハッチバックに続いて、セダン、ハイトワゴンも登場してヒットモデルに

1983年にデビューした3代目シビック(ハッチバック)
1983年にデビューした3代目シビック(ハッチバック)

1983(昭和58)年9月23日、ホンダから“ワンダーシビック”と呼ばれた3代目「シビック」の3ドアハッチバックがデビューしました。

続いて1ヶ月後の10月20日には、4ドアセダン、5ドアシビックシャトルと、個性豊かなモデルが続々と登場しました。


●初代シビックは、CVCCエンジンを搭載して歴史的なヒットモデルに

1972年にデビューした初代シビックのキャッチコピーは、“俊敏なベイシックカー、世界の街にスタート!”で、世界市場に進出することを前提にした世界戦略車でした。

1972年に誕生した初代シビック。翌年にはCVCCエンジンを搭載して大ヒット
1972年に誕生した初代シビック。翌年にはCVCCエンジンを搭載して大ヒット

2ドアファストバックのコンパクトカーながらFFによる余裕の車室内空間を確保した上で、軽快な走りと低燃費を両立させてヒットモデルに。さらに、シビックの名前を世界中に広めて人気を決定的にしたのは、翌年登場したCVCCエンジン搭載モデルです。

CVCCエンジンは、当時世界一厳しい排ガス規制(通称マスキー法)に世界で初めて適合した、世界中で注目された低排ガスエンジンです。この初代シビックが、ホンダの4輪事業の成功、および北米市場成功の布石となりました。

1979年には、フルモデルチェンジによって2代目“スーパーシビック”が登場。キープコンセプトで、ボディが大きくなり、ブラッシュアップされました。

●ひと回り多くしてスーパーシビックとしてデビューした2代目

1979年、世界中で大ヒットした初代シビックの後を継いだ2代目シビックがデビューしました。基本的には、初代のキープコンセプトですが、ボディを拡大して「スーパーシビック」を名乗り、初代のブラッシュアップを図りました。

1980年に発売された2代目シビック1300
1980年に発売された2代目シビック1300

ひと回り大きくなったボディと厚みあるバンパー、メッキ枠の中に配した丸目ヘッドライトなど、初代のイメージをキープしながら、より上質感を漂わせるフォルムに変貌。搭載エンジンは、1.3L SOHC CVCCエンジン、および最高出力80PSと85PSの1.5LSOHC CVCCエンジンが用意されました。

2代目シビックは、初代をブラッシュアップしたことが売りでしたが、他メーカーの追い上げも厳しく追われるものの辛さとなり、抜きん出た新鮮味までは無かったようで、期待通りの人気は得られませんでした。

●3つのボディスタイルで人気を回復した3代目は「ワンダーシビック」

1983年デビューした3代目シビック(ハッチバックの1ヶ月後に登場したセダン)
1983年デビューした3代目シビック(ハッチバックの1ヶ月後に登場したセダン)

3代目“ワンダーシビック”は、ロングルーフのビュレットフォルム(弾丸的形状)を基本として、ハッチバック、セダン、ハイトワゴンの3つのボディタイプごとに、異なるプラットフォームを使って最適設計をしているのが大きな特徴でした。

最初に登場した俊敏な走りの3ドアハッチバックは、先代のシビックよりも全高を100mm下げ、全幅を50mmも広げたワイド&ローのスマートなスタイル。

1ヶ月後にデビューしたセダンは、広い室内空間とトランクルームを確保したモダンな3ボックススタイル。ユーティリティが求められる5ドア「シビックシャトル」は、ハイトワゴン風のスタイル。といった具合で、同じシビックシリーズには見えない個性的なモデルに仕上げられました。

1983年デビューした3代目シビックシャトル(ハッチバックの1ヶ月後に登場)
1983年デビューした3代目シビックシャトル(ハッチバックの1ヶ月後に登場)

シビックシリーズの3機種ともども、エンジンは、1.3Lと1.5Lの4気筒SOHCのキャブ仕様および1.5Lの燃料噴射仕様を搭載し、いずれもホンダらしくパワフルで燃費も優れていました。

車両価格は、79.8万~91万円(1.3L)、99.8万~118.9万円(1.5L)、ちなみに当時の大卒の初任給は、13万円(現在は約23万円)程度でした。

やや人気が低迷した2代目を継いだ3代目は、豊かなボディバリエーションで人気を盛り返したのです。


3代目シビックには、当時のユーザーの多様性に応える形で様々なバリエーションのモデルを追加したことがあり、これが人気の秘訣であったのではないでしょうか。翌1984年には、DOHCの名機ZCエンジンを搭載したホットハッチ「シビックSi」が追加されて、走り好きの人から大きな注目を集めましたね。

毎日が何かの記念日。今日がなにかの記念日になるかもしれません。

Mr.ソラン

この記事の著者

Mr. ソラン 近影

Mr. ソラン

某自動車メーカーで30年以上、自動車の研究開発に携わってきた経験を持ち、古い技術から最新の技術までをやさしく解説することをモットーに執筆中。もともとはエンジン屋で、失敗や挫折を繰り返しながら、さまざまなエンジンの開発にチャレンジしてきました。
EVや燃料電池の開発が加速する一方で、内燃機関の熱効率はどこまで上げられるのか、まだまだ頑張れるはず、と考えて日々精進しています。夢は、好きな車で、大好きなワンコと一緒に、日本中の世界遺産を見て回ることです。
続きを見る
閉じる