目次
■ライトなオフローダーからクロスオーバーSUVへ
2013(平成25)年12月11日、日産のSUV「エクストレイル」がモデルチェンジして3代目に移行しました。2000年にデビューしたエクストレイルは、ライト感覚のオフローダーSUVとして高い人気を獲得、3代目は都会的な雰囲気のクロスオーバーSUVへと変貌しました。
●アクティブさを強調したSUVのエクストレイル誕生
エクストレイルは、乗用車派生のSUVながら、トヨタ「RAV4」のような都会派SUVというよりライトなオフローダーとして2000年に誕生しました。
スタイリングは、直線基調のボクシーなラインと強靭なイメージのバンパー、立体的で大きい角型ヘッドライトとリアライトが特徴。乗用車ベースなので、4WDながらハードな悪路を走破するような本格的なオフローダーではありません。ただし、電子制御4WDと地上高を確保しているので、一般的なアウトドアの用途では十分な走破性を発揮します。
パワートレインは、2.0L直4 DOHCのNA(無過給)&ターボの2機種のエンジンと4速ATおよび5速MTの組み合わせ、駆動方式はFFと4WDが設定されました。
2000年にデビューしたエクストレイルは、200万円台という低価格の魅力もあり、ライバルのRAV4やCR-Vを抑えて、2001年から国内SUV販売台数トップの座に10年にわたり君臨しました。
●逆三角形フロントグリルと丸みを帯びたフォルムで都会的な雰囲気へ
そして登場した3代目エクストレイルは、都会的な雰囲気のクロスオーバー風SUVへと変貌しました。
エクステリアは、2代目までのやや角張ったものから、丸みを帯びた流麗なフォルムに変わり、日産がアイデンティティとする“Vモーションシェイプ”と呼ばれる逆台形のフロントグリルを採用。また、全高を除くボディサイズが若干拡大され、7人乗りが新たに設定されたことも注目されました。
パワートレインは、2.0L&2.5L直4エンジンと新型エクストロニックCVTの組み合わせ、アイドルストップの採用などで先代のディーゼル車を凌ぐ燃費性能を実現。
駆動方式はFFと4WDが用意され、4WDには従来の「ALL MODE 4×4-i」に加えて、アクティブライドコントロールやコーナリングスタビリティアシストなどの新機能が追加されました。
3代目エクストレイルは、乗用車ライクな街乗り重視のクロスオーバーSUV色を強め、引き続き高い人気を獲得することに成功したのです。
●ハイブリッドとプロパイロットの追加でさらにレベルアップ
その後3代目エクストレイルは、マイナーチェンジでハイブリッドの追加やプロパイロットの採用によって、環境性能と安全性能のさらなるレベルアップを図りました。
2015年に追加されたハイブリッドモデルは、日産独自の“インテリジェントデュアルクラッチ方式”で、駆動と充電を1つのモーターで行う高効率のシステムです。クラッチでモーターとエンジンを切り離すことで、高速域でのモーター走行や減速回生が可能。また、2017年には高速道路でステアリング・アクセル・ブレーキ操作を自動でアシストする先進の運転支援技術“プロパイロット”が採用されました。
さらに今年2022年の7月15日には、ハイブリッド“e-POWER”と“VC(可変圧縮比)”ターボエンジンを組み合わせた4代目がデビュー。現在、納車待ちとなるほどの人気を獲得しています。
時流に合わせて都会的なクロスオーバーSUVへ変貌した3代目。ソフトすぎず、ハードすぎもしないスタイリングと先進技術、これが多くの人のライフスタイルにピッタリはまっていたのだと思われます。
毎日が何かの記念日。今日がなにかの記念日になるかもしれません。
(Mr.ソラン)