HOME
News・新車
新車
試乗
新型車・フルモデルチェンジ
マイナーチェンジ
追加モデル
スクープ
プロトタイプ
中古車
訃報
Tech&Biz
経済・経営
テクノロジー
エコ
デザイン
安全
自動運転
電動化
燃料電池
コンセプト
歴史
カーライフ
ドライブ
車選び・購入・売買
車査定
レジャー・旅行・温泉
キャンピングカー・車中泊
車検・保険・税金
道路・インフラ
違反・事故・オービス
ナンバープレートまとめ
運転免許まとめ
イベント
国内モーターショー
海外モーターショー
オートサロン
ミーティング/オフ会
エンタメ
エンタメニュース
グラビア
RQ・コンパニオン
モータースポーツ
D1
映像・動画
コラム・連載
カスタム
旧車
ドレスアップ
チューニング
DIY
アイテム
カー用品
カーナビ・AV
タイヤ交換
ホイール
ゲーム
おもちゃ
アプリ・ガジェット
書籍/雑誌/ムービー
用語辞典
自動車用語辞典
バイク用語辞典
バイク
ニューモデル(バイク)
試乗(バイク)
新製品(バイク)
カスタマイズ(バイク)
バイクライフ
モータースポーツ(バイク)
マリン
検索したいキーワードを入力
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
中古車
Home
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
中古車
Home
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
Home
>
ニュース・新車
>
新車
ホンダアクセスにとってS660はスポーツカーの終着駅!?モデューロXと開発パーツへの想いを土屋圭市と開発者に聞いてみた | honda_access_moduloX_s660_17 | 18枚目の写真(全28枚)
お話をうかがったホンダアクセス松岡靖和さん(左)とレーシングドライバーの土屋圭市さん
ホンダアクセスの手がけた純正アクセサリーをまとったS660
剛性の最適バランスまで考慮したアルミホイール「MR-R01」
ボディ側面を軽快に見せるデカール
ブレーキはドリルドロータータイプのディスクにスポーツパッドの組み合わせ
アルミ製フューエルリッド
車名と前後Hマークがセットのブラックエンブレム
ロールバーに装着するトップキャリア。荷物を載せない時の空力性能も考慮されている
空力を考慮したうえでワイドさを強調したフロントフェイスキットを装着
ホンダアクセス「モデューロX S660」
車速が約70km/hになると自動で上がり、車速約35km/hで自動格納されるアクティブスポイラー
リアビューを引き締めるロアバンパー。マフラーはあえてノーマルをチョイス
前後Hマークとセットでルックスを引き締めるブラックエンブレム
車名が発光するサイドステップガーニッシュ
ポケットが付いたドアライニングパネル
アルカンターラを採用したサイドブレーキカバー
カーボン調のインテリアパネル
フロントとセットで効果を発揮するスカイサウンドスピーカーシステム
シートの間には収納に便利なシートセンターバッグが
デザインタイプのフロアカーペットマット
カーボン調のインテリアパネル
硬めつつも一般路での快適さも確保したサスペンションセット
このままワインディングに連れ出したい走りっぷり
モデューロの開発アドバイザーを務める土屋圭市さんにお話をうかがう飯田裕子さん
ホンダアクセス「モデューロX S660」
記事ページへ戻る
上にスクロール