■往年のTRD名作カーボンパーツをトヨタモビリティ東京が限定復刻!
TRDのコンプリートカー「14R-60」にも装着されたTRD名作パーツ「トヨタ86用フェンダーフィン」。


そのフェンダーフィン、樹脂製のものは現在でもTRDから「カラードフェンダーフィン」としてラインナップされています。

しかしカーボン製のフェンダーフィンはすでに絶版となっており、つい最近までは入手困難なパーツとしてマニアの間では知られていました。

そのカーボン製フェンダーフィンをトヨタモビリティ東京が限定で復刻販売をしています。限定数は100セット。3月7日の時点で残り在庫が30セットほどとなっているとのこと。
■ドライカーボン製でダウンフォースも発生!
このフェンダーフィン、SUPER GTのGT500クラスでも空力の要となるフロントフェンダーのAピラーの付け根部分に取り付けることによって、クルマのセンターでダウンフォースを発生させることが出来るとのこと。
また整流効果も抜群で直進安定性にも寄与し、ドアミラーのハウジングに虫などが付着しないなど様々な効果を生むようです。

材質はドライカーボン! そのドライカーボンに耐候クリア塗装を施して精悍な雰囲気を醸し出しています。

ドライカーボン製フロントフェンダーエアロフィンの取り扱いはトヨタモビリティ東京の販売店全店舗で、装着取付が前提として販売されます。税込み価格は5万5000円で、取り付け工賃は車両の状況により異なりますが、概ね1万1000円前後。

在庫僅少となっていますので、手に入れたい方は早めにトヨタモビリティ東京の販売店に問い合わせるか、トヨタモビリティ東京の86用TRDフロントフェンダーエアロフィンの特設ページをチェックしてみましょう。
(写真・文:松永 和浩)
【関連リンク】
トヨタモビリティ東京86用TRDフロントフェンダーエアロフィン特設ページ
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/cp/86TRDFrontFenderAeroFin