執筆者 クリッカー編集部
■トラクターから軽トラまで登場する最終回!
●第1話はこちら!
自動車・技術評論家の両角岳彦さんとclicccar編集長の小林和久
自動車ジャーナリストの吉川賢一さんとモータースポーツライターの島田有理さん
「クルマ界のご隠居」こと両角岳彦さんが、クルマの技術や文化をゆるーく語る番組「MOROチャンネル」。クルマ好きならヨダレが出るテーマ「スポーツカーって、何?(全9話)」の最終話が公開されました。clicccarチャンネル有料会員の方は無料、会員でない方も1話250円でご覧いただけます。
パリダカマシンは砂漠のスポーツカーである
2ヵ月に渡ってお届けしてきたスポーツカーをめぐる旅も今回で完結。「ドライ&舗装路」という旧来のスポーツカー像から抜け出して「全天候&全路面」を相手にする新たなスポーツカーにたどり着いたご隠居と聞き手3人は、いよいよ「2020年代のスポーツカーはどうあるべきか?」を考えます。どうやらそれは運転そのものと関係があるようなのですが……。
トラクターや軽トラック、さらにはカレーの話題まで登場する最終回。スポーツカーの将来が気になる方は、ぜひご覧ください!
(clicccar編集部)
byクリッカー編集部
カテゴリー : テクノロジー, 映像・動画, カーライフ, 歴史
タグ : MOROチャンネル, スポーツカー

2021年01月15日
みんな駆動力配分を誤解してる!「目からウロコの4WD講座」がスタート【動画・MOROチャンネル】

2021年01月09日
アメリカのステーキハウスは吉野家感覚!「クルマといえば旅とメシ!」の最終話公開【動画・MOROチャンネル】

2021年01月01日
-40℃で走ったら死ぬぞと言われた!「クルマと言えば旅とメシ!」の第7話公開【動画・MOROチャンネル】