540hpを誇るアルファロメオGiulia GTAと、さらに約100kgの軽量化が図られたGTAmが登場【新車】

■全世界500台限定の超ホットなアルファ ロメオ・ジュリア

戦前からレースシーンで大活躍し、数多くの名車を送り出してきたアルファ ロメオ。2020年6月24日には、創業110周年という、重要な節目の日を迎えます。

同ブランドは、創立110年にあたり、ルーツに立ち返る姿勢を表明し、ブランドの歴史においてもっとも象徴的なモデルに敬意を表する新型「Giulia GTA(ジュリアGTA)」を復活させるとアナウンスしました。

アルファロメオ ジュリア
アルファロメオ・ジュリアGTAが新登場

なお、「GTA」とは「Gran Turismo Alleggerita」(Alleggeritaとはイタリア語で「軽量化」)の略語で、1965年の「Giulia Sprint GTA」が起源。新型「Giulia GTA」は、1965年のGiulia GTAから技術およびコンセプトのインスピレーションを得て製作されたそう。「Autodelta(アウトデルタ)」により開発され、「Giulia Sprint GT(ジュリア・スプリントGT)」をベースにしたGTAモデルになります。

アルファロメオ ジュリア
アルファロメオ・ジュリアGTAのリヤビュー

ベースは「Giulia Quadrifoglio(ジュリア・クアドリフォリオ)」で、よりパワフルな540hpを発生する2.9L V6 ツインターボエンジンを搭載。派生モデルのGTAm(m=モディファイド)は、GTAと同様、公道走行可能なクルマでありながらも、2座のレーシングシート、ロールバー、6点式シートベルトが装備されています。

■「GTAm」はGTAからさらに100kgの軽量化を敢行

また、超軽量素材が広範囲に使われていて、「GTA」と「GTAm」は「Giulia Quadrifoglio」と比較して約100kgの軽量化に成功、パワーウエイトレシオはクラス最高の2.81kg/hpとなっています。

アルファロメオ ジュリア
アルファロメオ・ジュリアGTAのインパネ

1965年の「Giulia GTA」同様、最も重視されたのは軽量化。ダウンォース向上のため、アクティブ・エアロダイナミクスが徹底的に研究されました。そのソリューションには、ザウバーエンジニアリングからのシナジー効果やザウバー製エアロキットの採用など、F1の世界から直接フィードバックされたノウハウが含まれているそう。

サイドスカート、専用リヤスポイラー、アクティブ・フロントスプリッターなどにF1からのノウハウが適用されています。アクラポヴィッチ製のチタニウム・セントラルエキゾーストシステムが新たに採用され、カーボンファイバー製のリヤディフューザーと一体化されています。20インチのセンターロックホイールはセダンに初搭載されます。

高速走行時のハンドリングも改善されているそうで、フロントおよびリヤのトレッド幅を50mm拡大し、サスペンションシステムのスプリング、ショックアブソーバーおよびブッシングを新設計することで実現しました。

アルファロメオ ジュリア
大型リヤスポイラーを備える「GTAm」

「GTAm」では、空力性能を高めるフロントピースとして、高速走行時に完璧なロードバランスを確保する大型フロントスプリッターとカーボンファイバー製リヤウイングを採用。標準仕様でも510hpの出力を誇るパワフルなオールアルミ製2.9L V6 ツインターボエンジンは、「Giulia GTA」では入念なキャリブレーション作業により540hpまで出力が引き上げられています。

アルファロメオ ジュリア
アルファロメオ・ジュリア「GTAm」のシート

インテリアでは、ダッシュボード、ドアパネル、グローブボックス、サイドピラー、シートのセンタートリムなどに純正アルカンターラが採用されています。「GTAm」バージョンは、アルカンターラを広範囲に使い、後席を完全に取り去った場所にヘルメットと消火器を格納するためのスペースにもアルカンターラが採用されています。新設計のマットカーボン・インサートは、テクニカルで美しいエレガンスを醸しだし、インテリアを飾ります。「GTAm」ではロールバーが設置され、ドアパネルやリヤシートは存在せず、ドアハンドルの代わりにベルトが採用されています。

広範囲におよぶ車体の軽量化により、素晴らしい成果が得られました。ドライブシャフト、ボンネット、ルーフ、フロントバンパー、フロントホイールアーチ、リヤホイールアーチ・インサート、加えて「GTAm」の場合は、サベルト製6点式シートベルトを備えるスポーツシートのシェルにカーボンファイバーなどの軽量素材を使用した結果、約100kgもの軽量化に成功。

エンジン、ドア、サスペンションシステムなどには、軽量アルミニウム材が採用され、複合材も積極的に活用しているそうです。たとえば、モータースポーツの世界から直接フィードバックされたという、ポリカーボネイト樹脂であるレキザンは、サイドおよびリヤウィンドウフレーム素材として採用されており、さらなる軽量化に貢献。

アルファロメオ ジュリア
アルファロメオ・ジュリアGTAの走り

車重は約1,520kgに削ぎ落とされ540hpに強化された最高出力により、パワーウエイトレシオは2.81kg/hpとなり、「Giulia GTA」「GTAm」に圧倒的なパフォーマンスをもたらしています。0-100km加速は、ローンチコントロールシステムのサポートもあり、わずか3.6秒でクリア。

「Giulia GTAm」は、公道走行も可能な2シーターバージョンで、フロントスプリッターおよび大型で目立つリヤウイングは、究極のスポーティさを表現するカーボンファイバー製。GTAバージョンは、最高出力は同じですが、シートは4座、リヤにロールバーはなく、スポイラーとスプリッターは日常の使い勝手を考慮して最適。ドアパネル、シート、ウィンドウは「Giulia Quadrifoglio」用が流用されていて、日常にも使用可能な真のスーパーカーが誕生しました。

気になる生産台数は、全世界で合計500台限定になり、すべてにシリアルナンバーが付与されます。なお、日本導入の有無、また導入された場合の価格・台数に関してはすべて未定とされています。

(塚田勝弘)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる