WAKO′S 4CR LC500がチャンピオン決定。その時ピットでは?【SUPER GT 2019】

●WAKO’S×脇阪監督体制となって初のチャンピオン。印象的だった脇坂監督の男泣き

ツインリンクもてぎで11月3日に開催されたSUPER GT最終戦「2019 AUTOBACS SUPER GT Round8 MOTEGI GT 250km RACE」をもって2019シーズンを終えたSUPER GT。GT500のチャンピオンをもぎ取ったのが6号車 WAKO’S 4CR LC500です。

WAKO'S 4CR LC500
WAKO’S 4CR LC500

スタート直後には5位まで順位を下げますが、ピットインまでには3位まで順位を戻して山下健太選手にマシンを託します。

序盤のWAKO'S 4CR LC500
序盤のWAKO’S 4CR LC500

その後は36号車 au TOM’S LC500との激しいバトルを制して2位に浮上。この順位のままならチャンピオン確定です。

メインストレートの序盤のWAKO'S 4CR LC500
メインストレートのWAKO’S 4CR LC500

ファイナルラップに向かってピットには多くのゲストやスタッフ、レースクイーンが集まっていきます。

ファイナルラップ直前のピットの様子
ファイナルラップ直前のピットの様子

レースクイーンの方々もレースの行方を見守ります。

レースを見守るレースクイーン
レースを見守るレースクイーン

そして迎えたファイナルラップ。チェッカーを目指すWAKO’S 4CR LC500の山下選手を、大嶋和也選手はチャンピオンと書いたサインボードで出迎えます。

サインボードを出す大嶋選手
サインボードを出す大嶋選手

マシンは大嶋選手の前を通り抜けチェッカーフラッグをくぐります。チャンピオン決定の瞬間です。

チャンピオンを喜ぶ大嶋選手
チャンピオンを喜ぶ大嶋選手

ウォールから飛び降りた大嶋選手にサインマンが駆け寄りチャンピオンを喜び合うなど、チェッカーを受けた後のピットは歓喜の嵐に包まれます。

安堵の脇阪寿一監督
安堵の脇阪寿一監督

そんな歓喜の中、チャンピオンを噛み締めているのか、それとも責任を果たした安堵なのか、脇阪寿一監督はしみじみとモニターを眺めていました。

祝福に訪れたニック・キャシディー選手
祝福に訪れたニック・キャシディ選手

そこへ最終戦もてぎの優勝チーム、37号車 KeePer TOM’S LC500のニック・キャシディ選手がチャンピオンの祝福に訪れます。KeePer TOM’S LC500は優勝はしたもののWAKO’S 4CR LC500が2位に入ったことでチャンピオンを譲ってしまっていたのです。

喜びの大嶋選手と脇阪監督
喜びの大嶋選手と脇阪監督

そして大嶋選手も脇坂監督に駆け寄り、チャンピオンの喜びを分かち合います。

男泣きの脇阪監督
男泣きの脇阪監督

WAKO’S×脇阪監督体制となって初のチャンピオン。ここまでチームを高みに持ってきた脇阪監督の努力が偲ばれる男泣きです。

喜びのレースクイーン
喜びのレースクイーン

レースクイーンの方々も喜びの涙を流します。

パルクフェルメの山下選手と大嶋選手
パルクフェルメの山下選手と大嶋選手

そしてパルクフェルメでチャンピオンを実感する山下選手と大嶋選手。両選手にとってGT500での初のチャンピオンとなります。

チャンピオンを讃える関口雄飛選手
チャンピオンを讃える関口雄飛選手

山下選手と激しいバトルを繰り広げた関口雄飛選手も祝福に訪れます。

両選手と脇阪監督
両選手と脇阪監督

山下選手、大嶋選手に脇阪監督も加わって喜びのポーズ!

応援席にチャンピオンの喜びを伝えるチームの面々
応援席にチャンピオンの喜びを伝えるチームの面々

くま吉も加わってWAKO’S応援席にも喜びを伝えます。

グランドフィナーレのシリーズチャンピオン紹介
グランドフィナーレのシリーズチャンピオン紹介

堂々のチャンピオンを獲得したWAKO’S 4CR LC500。そしてレクサスのGT500クラスのラストイヤーに獲得したチャンピオンはファンの間に永く記憶に残ることでしょう。

表彰式で喜びのレースクイーン
表彰式で喜びのレースクイーン

来年のGT500クラスはクラス1カテゴリーとなり、トヨタ陣営はGRスープラでの参戦となります。全く新しいマシンでの挑戦となる来シーズンはどんな展開となるのか、今から楽しみです。

(写真:松永和浩、高橋秀彰 文:松永和浩)

この記事の著者

松永 和浩 近影

松永 和浩

1966年丙午生まれ。東京都出身。大学では教育学部なのに電機関連会社で電気工事の現場監督や電気自動車用充電インフラの開発などを担当する会社員から紆余曲折を経て、自動車メディアでライターやフォトグラファーとして活動することになって現在に至ります。
3年に2台のペースで中古車を買い替える中古車マニア。中古車をいかに安く手に入れ、手間をかけずに長く乗るかということばかり考えています。
続きを見る
閉じる