【新車】アウディA4シリーズが新色「ナバーラブルー」などを採用した一部改良を実施。特別仕様車も設定

●主力の「スポーツ」が「Sライン」顔に変身。精悍なイメージを強めたアウディA4シリーズ

現行アウディA4は2016年に登場した5代目で、モジュラープラットフォームの「MLB evo」を使用し、新世代の予防安全システム「アウディプレセンス」や「バーチャルコクピット」などの最新のデジタル技術を採用。進化したデザインと先進のパワートレイン、充実したコネクト機能などによりユーザーから高く評価されているそうです。

2018年1月16日、アウディA4シリーズのセダン、ワゴンモデルであるアバント、S4のセダン、アバントの一部仕様が変更されるとともに、価格も改定されました。

外観は、主力グレードである「sport」に、従来は「S line」向けだったフロントバンパーとクロームグリルが採用され、アルミホイールのデザインも一新。ベース車を含めてリヤまわりでは、2本出しのテールパイプがリヤディフューザー一体型に変更されています。

また、A4の「S lineパッケージ」とS4に新デザインのフロントバンパーを採用するとともに、アルミホイールデザインも一新され、より精悍なスタイリングに刷新されています。ボディカラーは全モデルを対象に「ナバーラブルー」を追加。

内装では「S line」 およびS4の各オプションパッケージ内容が見直され、バーチャルコクピットやアンビエントライティングなど人気のアイテムが用意されています。「sport」のインテリアには「ヌガーヌブラウン」を追加。

前輪駆動(FF)モデルである「Audi A4 35 TFSI sport」と「Audi A4 Avant 35 TFSI sport」をベースに、グロスブラックの18インチアルミホイール、マルチカラーアンビエントライティング、AGAフロアマットスポーツなどを装備した特別限定車を設定。セダン、アバント各125台ずつ(計250台)用意されています。

特別仕様車の価格は「Audi A4 35 TFSI sport black elegance」が5,860,000円。「Audi A4 Avant 35 TFSI sport black elegance」が6,150,000円。

アウディA4セダンの価格帯は4,470,000円〜6,240,000円。S4セダンの価格は8,460,000円。A4アバントの価格帯は4,760,000円〜6,530,000円。S4アバントは8,750,000円、A4オールロードクワトロは6,580,000円です。

(塚田勝弘)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる