スバル・トップモデルであるレガシィとレヴォーグのオンリーイベント『レガレヴォセッションズ2018』に行ってきました。
このイベントは、この2車種専門としては世界最大級のもの。当日の会場には400台のオーナー車両のほか、スバルが持ち込んだWRC優勝車両やコンセプトモデルなども展示されていました。
今回、このイベント会場にて発見したマニアックな5代目レガシィ&レヴォーグのカスタム車両を紹介していきましょう。
車両セレクト&解説は各種スバル媒体で活躍する有名ライター”いもっち”こと井元貴幸さんです。
最初に紹介するのは5代目・BM系のレガシィB4です。2009年に発表されたこの世代のレガシィは北米市場で大ヒットし、現在のスバルの隆盛を支えたものです。
ボディサイズは4代目に対して拡大され、全幅は1780mmが基本に。全長は4730mmのセダンから4775mmのツーリングワゴンまでといったサイズで、日本の5ナンバーからは大きく離れました。エンジンも拡大して2Lが無くなり、2.5LのNAとターボ、そして3.6LのNAが用意されました。
今回井元さんがピックアップしたこの5代目レガシィB4。ぱっと見はノーマル風に見えますが、どこが気に入ったのでしょうか。
「さりげないカスタムが気に入りました。一見ノーマル風ですが、実は前期モデルに後期のヘッドライトを入れています。またフロントバンパーのフォグランプ周りのベゼルは、本来はボディ同色なんですがガンメタリックに変えるなどして、ピンポイントでのドレスアップがなされています。派手にいじることも面白いのですが、このようにツウにしか分からないようなカスタムも魅力的ですね」
続いて紹介するのは2013年に発表された現行モデル・レヴォーグのカスタム車両。
レヴォーグはインプレッサ用プラットフォームをベースに、4代目までのレガシィのような手頃な全長(4690mm)の中に、たっぷりのラゲッジ容量を持つツーリングワゴン形態としたもの。
意外なことに全幅はそれほどコンパクトではなく、5代目レガシィと同様の1780mm。搭載エンジンは1.6Lと2Lの水平対向4気筒直噴ターボです。
今回スバルマニアのいもっちがセレクトした1台はスポーティーなカスタムが施された2L車。
「見どころはフロントフェンダーです。兄弟車のスポーツモデル『WRX』用のワイド(WRXの全幅は1795mm)かつアグレッシブな形のフロントフェンダーを移植しています。またこのレヴォーグは前期型ですが、フロント・バンパースポイラーをWRX後期用に交換しているのも要チェックポイントです。ヘッドライトは前期レヴォーグ用が残っていますので、単純にフロント周りをWRXまるごと移植した感じケースと違って、一瞬『どういう組み合わせ!?』と迷ってしまうマニアックなところがポイントなんです」
というわけで純正パーツ流用だけでもかなり個性的な車両を作ることができるのが、レガシィ&レヴォーグの魅力なのでした。
(写真・動画・文/ウナ丼 協力/井元貴幸)