ケンウッドが前後ドライブレコーダーとの連携機能を搭載した70周年記念モデルの新型「彩速ナビ」を発表

PND(Portable Navigation Device)はスマホ・アプリに食われていて大幅に減っています。しかし、市販ナビ(AV一体型)は新車販売に左右される要素はあるとはいえ、前年キープという状況だそう。

また、ドライブレコーダーの出荷台数が大きく伸張。低価格モデルと高価格モデルの二極化が進んでいて、JVCケンウッドではさらに二極化が進むと予想しているようです。また、ETCもETC2.0の普及により伸びています。

さて、旧ケンウッドが70周年を迎えて初の新製品ナビとなる彩速ナビゲーション「MDV-M805L」、200mmワイドモデル「MDV-M705」、「MDV-M705」の3モデルが10月中旬から発売されます。もちろん、ドライブレコーダー、ETC2.0車載器との連携機能が用意されています。

70周年記念モデルと位置づけられ、「TYPE M」シリーズとして新たに立ち上げられた同モデルには、新INFOウィンドウモードや高音質コーデック「LDAC」を採用するなど、操作性、音質ともに最新モデルにふさわしい内容。

新しい操作性画面となる「INFO ウィンドウモード」は、到着予定時間や残距離をグラフィカルで直感的に理解できるようにするなど、先進性とわかりやすさを両立。自動的に8つの項目が切り替わるなど、好みに応じた情報を映し出すことが可能です。

そのほか、同社が注力するハイレゾ音源をBluetooth接続で転送する高音質コーデック「LDAC」を搭載することで、ワイヤレスでも高音質を実現。

ケンウッドのドライブレコーダーは、2016年度販売数量で1位に輝いたそうで、今回の「彩速ナビ」は車両前後のドライブレコーダーにも対応しています。新商品のフロント用「DVR-N530」とリヤ用の「DVR-R530」を組み合わせることで、フロントとリヤの同時録画が可能。

音楽メニューもさらに充実化されています。定額制音楽配信アプリケーションの「SMART USEN」にも対応し、1000を超える音楽専用チャンネルを手軽に楽しめます。

ほかにも、目的地に近づくと自動的に音楽などのボリュームを下げる機能や長時間ドライブ時の休憩を促す通知、Bluetoothやケーブル接続したまま電源をオフするとスマホの置き忘れを知らせる機能、高速道路走行中に逆走を検知する機能などが用意されています。

なお、価格はすべてオープンプライス。店頭予想価格は「MDV-M805L」が11万円前後、200mmワイドモデルの「MDV-M705W」が9万円前後、「MDV-M705」も9万円前後です。

(文/写真 塚田勝弘)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる