2020年の「自動運転車」発売に向けて各社の開発が加速!

そうしたなか、トヨタ自動車は2020年を目処に、高速道路でドライバーが運転操作をしなくても走行できる「Highway Teammate」を搭載した自動運転車導入を目指しています。

またホンダも2020年を目処に、高速道路上での自動運転技術を搭載した市販車投入を予定しており、昨年12月にはグーグルの自動運転開発部門が独立した「ウェイモ」と共同で完全自動運転技術の共同研究をスタートさせています。

スバルは「EyeSight」の機能をさらに発展させる事で2020年までに高速道路上での車線変更を含めた自動運転実現を目指しています。

一方、日産自動車は2018年に高速道路での完全な自動運転を、また2020年にはSAE(米自動車技術会)が定める「レベル3」の実用化を目指しており、自動運転技術で他社を一歩リードする考えのようです。

政府は2020年開催の東京五輪に向け、本年9月から2019年3月にかけて、首都高や東名、新東名高速道路など約300kmの区間の自動車専用道路や、東京臨海地域周辺の一般道路を使って、大規模な自動運転実証実検を予定しています。

法整備の面では欧米に比べて出遅れたものの、国土交通省では国際協調を図りつつ、既存制度の見直しを急いでおり、自動運転車の市販実現に向け、ここ2、3年で大きく進展しそうな状況になって来ました。

Avanti Yasunori

【関連記事】

ボッシュとダイムラーが完全自動運転の開発で提携
https://clicccar.com/2017/04/12/461581/

日本自動車研究所の自動運転評価拠点「Jtown」
https://clicccar.com/2017/04/02/459549/

日産が「レベル3」の自動運転車を公開!【上海モーターショー2017】
https://clicccar.com/2017/04/01/459163/

国交省が保安基準改正、自動運転車の公道走行が可能に!
https://clicccar.com/2017/02/15/445070/

国交省が日本主導で「自動運転」に関する世界基準策定へ
https://clicccar.com/2017/02/07/443095/

【関連リンク】

内閣府「自動走行システム」の大規模実証実験
http://www8.cao.go.jp/cstp/kaisaiannai/20161115sipadus.pdf

国土交通省「オートパイロットシステムの実現に向けて」
https://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/autopilot/pdf/06/4.pdf

官民ITS構想・ロードマップ2016
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/dai69/sankou2.pdf

この記事の著者

Avanti Yasunori 近影

Avanti Yasunori

大手自動車会社で人生長きに渡って自動車開発に携わった後、2011年5月から「clicccar」で新車に関する話題や速報を中心に執筆をスタート、現在に至る。幼少の頃から根っからの車好きで、免許取得後10台以上の車を乗り継ぐが、中でもソレックスキャブ搭載のヤマハ製2T‐Gエンジンを積むTA22型「セリカ 1600GTV」は、色々と手を入れていたこともあり、思い出深い一台となっている。
趣味は楽器演奏で、エレキギターやアンプ、エフェクター等の収集癖を持つ。
続きを見る
閉じる