【東京オートサロン2017】ワクワクパターンの見本市。かっちょいいタイヤが欲しいなら、ニットータイヤは見逃せない!

タイヤは性能で選ぶものだ! というのが私の基本的なスタンスなのだが、やっぱり不恰好なパターンのタイヤを履きたくないという気持ちは誰にでもあるもの。

そこでぜひともタイヤ選びのひとつの選択肢として頭に入れておいてもらいたいのが「ニットータイヤ」だ。

mor_5359

クルマ好きなら知っている「ニットータイヤ」だけど、一般への認知度はイマイチ。アジアンタイヤだと思っている人もいるようだけど、この「ニットータイヤ」、じつは東洋ゴム系のタイヤブランド。ニットーとは日東のことなのだ。

mor_5289

走り屋系、ドリフト系には同じのニットータイヤ。オートサロンに訪れるお客さんにはバストマッチするブランドなのだけど。その魅力を大きく感じることができたのがパワフルなトレッドパターンを多くラインアップしているところ。一般的なタイヤメーカーだと、エコタイヤなどはいわゆるおとなしいデザインにしているけど、ニットータイヤは攻めるのみ! とにかく力強いトレッドパターンを用意している。

mor_5302

そんなニットータイヤが展示していたタイヤのパターンを一挙掲載。じっくり見てワクドキしてほしいぞ。

mor_5306 mor_5312 mor_5315
mor_5316 mor_5321 mor_5324
mor_5327 mor_5333 mor_5342

(諸星陽一)

この記事の著者

諸星陽一 近影

諸星陽一

1963年東京生まれ。23歳で自動車雑誌の編集部員となるが、その後すぐにフリーランスに転身。29歳より7年間、自費で富士フレッシュマンレース(サバンナRX-7・FC3Sクラス)に参戦。
続きを見る