リーフが真夜中の村で誰も起こさずやるレース!?【動画】

エンジン車だったら大変だ!

ヨーロッパの静かな村。そこに特設コースを作ります。真夜中に街中でヒルクライムをやってしまおうというのです! 果たして、誰も起こさずにリーフはアタックが終えられるのでしょうか?

Silent_Ride_01

こんなことエンジン付きのクルマでやったら非常識きわまりないです。電気自動車だからできるわけです。日産ヨーロッパが電気自動車は静かだけどエキサイティングだということを表現したくて製作した動画のようです。

 Silent_Ride_02

個人的には電気自動車の静かさは両刃の剣だと思っています。これまで騒音で悩まされていたひとたちが、悩まなくて済むようになるいっぽうで、後ろから近づいてくるクルマに気づかないケースが増えて、事故が多くなることが懸念されるんですね。

でも、この動画を見ると、これまで騒音の問題でモータースポーツができなかった時間や場所でもできるようになるという可能性が広がるような気はしますね。

(まめ蔵)

この記事の著者

まめ蔵 近影

まめ蔵

東京都下の農村(現在は住宅地に変わった)で生まれ育ったフリーライター。昭和40年代中盤生まれで『機動戦士ガンダム』、『キャプテン翼』ブームのまっただ中にいた世代にあたる。趣味はランニング、水泳、サッカー観戦、バイク。
続きを見る