2輪車へのJAF出動理由の第3位が「キー閉じ込み」って?

昔はJAF(日本自動車連盟)の出動対象って4輪車のトラブルだけだったんですよね。それが2005年から2輪車も対象になりました。たのもしいかぎりです。

ちなみに私はかつて気持ちよく高速道路を走っているときにバイクのエンジンが止まり、近くの料金所まで押していったことがありますが、幸いなことに2輪車でJAFのお世話になったことはありません。

Bike_JAF_Key01

  それはそうとして、JAFで二輪車のトラブルでの出動理由を見ていたところ、第1位は過放電バッテリー。うん、ありそうですね。ま、バイクによっては押しがけも可能ですが。第2位がタイヤのパンク。バイクはスペアタイヤも積んでいないし、しかたがないですよね。ちなみに私はいちおうパンク修理キットを携行しています。そして第3位が、「キー閉じ込み」。えっ? キー閉じ込み? あるんですか? バイクで? どこに? と思ってよく見たら、「(シート下トランク、サイドボックス等)」と書いてあります。

 Bike_Key

ここ? いや、ありえない。……と一瞬思ったんですが、よく考えたら、たぶんスクータータイプのバイクでしょうね。シート下のメットインスペースにいろいろ荷物を収納できるので、そこに入れちゃうのかもしれません。まぁ、カギの閉じ込みはクルマでもバイクでも切ないですが、クルマはシートに座ることもできないのに対して、バイクはシートに座ってJAFを待つことぐらいはできるので、ちょっとはマシでしょうか。ともあれ、バイク乗りのみなさん、カギの閉じ込みにはくれぐれもご注意ください。

(まめ蔵)

 

この記事の著者

まめ蔵 近影

まめ蔵

東京都下の農村(現在は住宅地に変わった)で生まれ育ったフリーライター。昭和40年代中盤生まれで『機動戦士ガンダム』、『キャプテン翼』ブームのまっただ中にいた世代にあたる。趣味はランニング、水泳、サッカー観戦、バイク。
好きな酒はビール(夏場)、日本酒(秋~春)、ワイン(洋食時)など。苦手な食べ物はほとんどなく、ゲテモノ以外はなんでもいける。所有する乗り物は普通乗用車、大型自動二輪車、原付二種バイク、シティサイクル、一輪車。得意ジャンルは、D1(ドリフト)、チューニングパーツ、極端な機械、サッカー、海外の動画、北多摩の文化など。
続きを見る
閉じる