キャンピングカー生活と賃貸住宅生活、どっちがおトクなの?【車中泊女子の全国縦断記】

道の駅『志原海岸』にて
毎日、違った景色を眺めながら…

わたしはキャンピングカー生活中だけ、日記と家計簿をつけています。
今は実家暮らしですが、キャンピングカー生活をはじめる前までは東京都世田谷区の賃貸アパートに住んでいて、なんと家賃¥90,000でした!(2004年当時)
もちろん収入は今よりも断然よかったのですが、ずいぶん背伸びしてたなぁ〜。

ウチのキャンピングカーはアメ車で燃費もリッター4〜5kmとかなりの大飯ぐらい。
当時の家賃を考えたらガソリン代の方が安いので個人的には諦めがつきますが、やっぱり他の人にオススメはできません。
ガソリンが安いアメリカでは家を持てない代わりにキャンピングカー(モーターホーム/トレーラーハウス)に住んでいるというのはよくあることだそうですが、日本ではなかなか…。

特にキャンピングカーで旅をしながら、となると職種も限られてきます。
わたしも東京に住んでいた頃は派遣会社に登録して、会社勤めしていました。
ウェブデザイナーとして個人事業者登録をしてフリーランスでも受注していましたが、一大決心してキャンピングカー生活を始めた当初は収入激減、預金を崩して生活していました。
(今も大して変わりはないですが…)

支出の多くを占めているのはガソリン代なので、究極は走らないことが一番の節約です(笑)
もし実家がなかったら10坪くらいの土地に上下水道と電気だけ引いて、キャンピングカーを据えて生活するのもアリかなと思っています。
ジャッキアップすれば歩く振動で揺れる心配もないし、平日はそのまま生活して、休日はホースや電源を外してGO!(笑)
荷物が多い人はコンテナやスーパーハウスを設置しておく手もあります。
広ければ洗濯機やユニットバスも置けますね。完全に別荘です。

キャンピングカーの維持費に関しては自サイトで日計表を公開していますので(すみません、今年の分はまだ…)、ご自分の生活にあてはめて2年単位として計算してみてください。

[キャンピングカーの場合]※キャンピングカー購入費は除きます
ガソリン代+車検代+1年点検代+メンテナンス(バッテリー、オイル交換などなど)+ガス(あれば)

[賃貸住宅の場合]
賃貸料(持ち家の場合はローンや固定資産税など)+上下水道+電気+ガス

どうですか?
ちょっと「やってみようかな」って気分になりましたか?(笑)

(松本しう周己)

【リンク切れ、画像がすべて見られない方は】https://clicccar.com/2011/08/13/51415

この記事の著者

松本しう周己 近影

松本しう周己

高校は美術科を卒業し、印刷会社のデザイン部に就職するも2年足らずで退職してフリーターに。主にコンサート・イベント関係で全国を駆け回る。その後、なぜかウェブデザインの道へ。仕事としては車との接点はまったくないが旅行好きでドライブ好き、20年前から道の駅などで車中泊していた。
「ネットを通して仕事ができれば、どこにいても構わないのでは」と、2005年、ついにキャンピングカーを自宅兼仕事場としてしまった。根は機械オンチなため、日進月歩の日々。
続きを見る
閉じる