国民車構想、メーカー再編成構想と東洋工業【マツダ100年史・第8回・第3章 その1】 | マツダDMA型「ロンパー」(1958(昭和33)年4月)。 | 1枚目の写真(全5枚)

「国民車構想、メーカー再編成構想と東洋工業【マツダ100年史・第8回・第3章 その1】」の1枚目の画像 マツダDMA型「ロンパー」(1958(昭和33)年4月)。1105cc・2気筒OHVエンジンを搭載した1トン積みの小型4輪トラック。
「国民車構想、メーカー再編成構想と東洋工業【マツダ100年史・第8回・第3章 その1】」の2枚目の画像 マツダB1500(1961(昭和36)年8月)。
「国民車構想、メーカー再編成構想と東洋工業【マツダ100年史・第8回・第3章 その1】」の3枚目の画像 ダイハツ ミゼット(1957(昭和32)年8月)。
「国民車構想、メーカー再編成構想と東洋工業【マツダ100年史・第8回・第3章 その1】」の4枚目の画像 マツダK360(1959(昭和34)年5月)。356ccエンジン搭載の300kg積み軽3輪トラック。その車名と愛らしいルックスから、「ケーザブロー」の愛称で親しまれた。
「国民車構想、メーカー再編成構想と東洋工業【マツダ100年史・第8回・第3章 その1】」の5枚目の画像 (参考)「トヨタ試作車・A型」。この国民車構想に対するひとつの回答として、トヨタが発表した試作車。この時代にしてなんとFF(フロントエンジン・フロントドライブ)を構築していた。1956(昭和31)年9月発表。
  • 「国民車構想、メーカー再編成構想と東洋工業【マツダ100年史・第8回・第3章 その1】」の1枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「国民車構想、メーカー再編成構想と東洋工業【マツダ100年史・第8回・第3章 その1】」の2枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「国民車構想、メーカー再編成構想と東洋工業【マツダ100年史・第8回・第3章 その1】」の3枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「国民車構想、メーカー再編成構想と東洋工業【マツダ100年史・第8回・第3章 その1】」の4枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「国民車構想、メーカー再編成構想と東洋工業【マツダ100年史・第8回・第3章 その1】」の5枚目の画像ギャラリーへのリンク