HOME
News・新車
新車
試乗
新型車・フルモデルチェンジ
マイナーチェンジ
追加モデル
スクープ
プロトタイプ
中古車
訃報
Tech&Biz
経済・経営
テクノロジー
エコ
デザイン
安全
自動運転
電動化
燃料電池
コンセプト
歴史
カーライフ
ドライブ
車選び・購入・売買
車査定
レジャー・旅行・温泉
キャンピングカー・車中泊
車検・保険・税金
道路・インフラ
違反・事故・オービス
ナンバープレートまとめ
運転免許まとめ
イベント
国内モーターショー
海外モーターショー
オートサロン
ミーティング/オフ会
エンタメ
エンタメニュース
グラビア
RQ・コンパニオン
モータースポーツ
D1
映像・動画
コラム・連載
カスタム
旧車
ドレスアップ
チューニング
DIY
アイテム
カー用品
カーナビ・AV
タイヤ交換
ホイール
ゲーム
おもちゃ
アプリ・ガジェット
書籍/雑誌/ムービー
用語辞典
自動車用語辞典
バイク用語辞典
バイク
ニューモデル(バイク)
試乗(バイク)
新製品(バイク)
カスタマイズ(バイク)
バイクライフ
モータースポーツ(バイク)
マリン
検索したいキーワードを入力
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
中古車
Home
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
中古車
Home
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
Home
>
ニュース・新車
新型カローラがあえてボディサイズを拡げて手に入れたかったものとは?【トヨタ カローラツーリングハイブリッドW×B試乗】 | corollatouring_2019_010 | 8枚目の写真(全15枚)
高いウエストラインが特徴的なカローラツーリング。フロントまわりはかなりキリッとした顔つきとなる
大きな開口部を持つグリルが与えられているフロントデザイン
ホイールベースは40mmの延長、全長は85mmの延長となった。オーバーハング延長はフロントが45mmと大きく、リヤは逆に20mm短縮されている
リヤウインドウは小さめで、どっしりとしたスタイリングを実現している
抑揚が与えられたリヤゲート、リヤフェンダーによりアクティブ感のあるスタイリングを実現している
水平基調のインパネは落ち着き感がある。全車に7インチディスプレイを標準装備。しゃしんはオプションの9インチディスプレイ
フロントシートはサイドサポートがしっかりした形状。写真の表皮はオプションの合成皮革+レザテック
しっかりとリヤシートをフォールディングできるが、座った際のフィット感もいい
エンジン出力は98馬力、モーターは72馬力で、システム出力としては122馬力となる
1.8リットルのピュアガソリンエンジンは140馬力の出力を発生
ルーフをキレイにリヤに流しているスタリング。ルーフレールはダイレクトタイプとなる
定員乗車時のラゲッジスペース容量は392リットル。奥行きは930mmとなる
分割は左右6対4となる。シートを倒した際の奥行きは1953mmと長い
フルラゲッジ時の容量は802リットル。最大幅はリヤシートの状態に関係なく1464mm、最大高さはデッキボードを下段にセット(写真は上段)した歳に755mmとなる
全グレードでラゲッジスペースサイドにレバーが装備され、後方からリヤシートを倒すことができる
記事ページへ戻る
上にスクロール