HOME
News・新車
新車
試乗
新型車・フルモデルチェンジ
マイナーチェンジ
追加モデル
スクープ
プロトタイプ
中古車
訃報
Tech&Biz
経済・経営
テクノロジー
エコ
デザイン
安全
自動運転
電動化
燃料電池
コンセプト
歴史
カーライフ
ドライブ
車選び・購入・売買
車査定
レジャー・旅行・温泉
キャンピングカー・車中泊
車検・保険・税金
道路・インフラ
違反・事故・オービス
ナンバープレートまとめ
運転免許まとめ
イベント
国内モーターショー
海外モーターショー
オートサロン
ミーティング/オフ会
エンタメ
エンタメニュース
グラビア
RQ・コンパニオン
モータースポーツ
D1
映像・動画
コラム・連載
カスタム
旧車
ドレスアップ
チューニング
DIY
アイテム
カー用品
カーナビ・AV
タイヤ交換
ホイール
ゲーム
おもちゃ
アプリ・ガジェット
書籍/雑誌/ムービー
用語辞典
自動車用語辞典
バイク用語辞典
バイク
ニューモデル(バイク)
試乗(バイク)
新製品(バイク)
カスタマイズ(バイク)
バイクライフ
モータースポーツ(バイク)
マリン
検索したいキーワードを入力
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
中古車
Home
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
中古車
Home
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
Home
>
PR
世界3大タイヤメーカーのひとつグッドイヤーの最新オールシーズンタイヤ「ベクター4シーズンズGEN3」の実力を国沢光宏が紐解く | 2_アクアコントロールテクノロジー | 6枚目の写真(全38枚)
グッドイヤーの航空機用タイヤは米空軍機にも採用される
米空軍機に採用されるグッドイヤーAIRCRAFT RIB
欧州の雪道もベクターの雪上走行性能を鍛えた
大きな機体を支えるグッドイヤー製航空機用タイヤ
●スノーグリップテクノロジー:トレッド中央部に大型のサイプを配置。接地時に、その大きなサイプが多くの雪を排出。さらにサイプ交差点の開口部が広がることで排雪性能が向上し、高い雪上グリップ力を実現
●アクアコントロールテクノロジー:溝底ほど溝幅が広くなる構造を採用することで、摩耗が進行してもウエット性能の低下を抑制。広がった溝幅によって排水性能を確保し、安全性を長く維持します
●ドライハンドリングテクノロジー:アンダートレッドには、より強い構造を採用。さらに、負荷の大きいショルダーブロックも強固にすることで操作時のタイヤ変形が低減。優れたドライハンドリング性能を実現します。また、新オールウェザーコンパウンドを採用したことで、耐摩耗性が向上しました
先代モデルに比べGEN3では、ライフ、パターンノイズ、ロードノイズ、ウェットブレーキなどが大きく性能向上している
トレッド中央に配置した大きなサイプが雪をしっかりつかんで排出する構造
磨耗が進むと溝が広がる特殊な構造で、優れたウェット性能を長く保ちます
高剛性のトレッドによりタイヤの変形を防ぎ、ドライハンドリング性能を向上します
1984年に登場した初代ベクター。写真中央はF1ドライバーのミケーレ・アルボレート
グッドイヤー製タイヤはル・マンでも通算14勝を記録しています
グッドイヤー製タイヤはF1界でも大活躍しました
1971年、グッドイヤーのタイヤは月へ!月面探査車アポロ14号にはグッドイヤー製タイヤが装着されていたんです
ステアリングフィールも騒音も、夏タイヤと言われたとしても解らないレベル
グッドイヤー ベクター 4SEASONS GEN3を装着したシトロエン・ベルランゴ
グッドイヤー ベクターの最新モデル 4SEASONS GEN3の実力はいかに?
ベルランゴにグッドイヤー ベクター 4SEASONS GEN3を装着して一般道・高速道路へ!
日本グッドイヤーで商品開発に携わっている商品企画部 技術・品質保証グループの古谷明弘マネージャー
日本グッドイヤー マーケティング部の髙木祐一郎部長
日本グッドイヤー マーケティング部 髙木祐一郎部長(写真右)と商品企画部 技術・品質保証グループ 古谷明弘マネージャー
これがボーイング777-300ER用ラジアルタイヤ!外径1m36cm、重さ125kg!
初代ベクター(写真右)と最新のベクター(左)。グッドイヤーのオールシーズンタイヤには長い歴史があります
タイヤに対して常に厳しい条件が求められる欧州でもベクターは確かな評価を獲得
グッドイヤー製タイヤはF1界でも大活躍しました
グッドイヤー製タイヤはF1界でも大活躍しました
グッドイヤーは2019年にル・マン24時間とFIA世界耐久選手権に復帰すると発表。国際レースで再びその実力をアピールしています
グッドイヤーが1917年に創設した大陸横断トラック便、Wingfoot Express。アメリカの物流を進化させた立役者です
グッドイヤーは1977年に世界初のオールシーズンタイヤ「TIEMPO(ティエンポ)を発売。1984年には初代ベクター(写真)が登場しています
グッドイヤーは1898年、米オハイオ州にて創立(写真は創業者のフランク・A・セイバリング)。1916年には世界で初めて空気入りトラックタイヤを開発しました
グッドイヤー ベクター 4SEASONS GEN3
グッドイヤー ベクター 4SEASONS GEN3
グッドイヤー ベクター 4SEASONS GEN3
グッドイヤー ベクター 4SEASONS GEN3
グッドイヤー ベクター 4SEASONS GEN3
グッドイヤー ベクター 4SEASONS GEN3
グッドイヤー ベクター 4SEASONS GEN3
記事ページへ戻る
上にスクロール