HOME
News・新車
新車
試乗
新型車・フルモデルチェンジ
マイナーチェンジ
追加モデル
スクープ
プロトタイプ
中古車
訃報
Tech&Biz
経済・経営
テクノロジー
エコ
デザイン
安全
自動運転
電動化
燃料電池
コンセプト
歴史
カーライフ
ドライブ
車選び・購入・売買
車査定
レジャー・旅行・温泉
キャンピングカー・車中泊
車検・保険・税金
道路・インフラ
違反・事故・オービス
ナンバープレートまとめ
運転免許まとめ
イベント
国内モーターショー
海外モーターショー
オートサロン
ミーティング/オフ会
エンタメ
エンタメニュース
グラビア
RQ・コンパニオン
モータースポーツ
D1
映像・動画
コラム・連載
カスタム
旧車
ドレスアップ
チューニング
DIY
アイテム
カー用品
カーナビ・AV
タイヤ交換
ホイール
ゲーム
おもちゃ
アプリ・ガジェット
書籍/雑誌/ムービー
用語辞典
自動車用語辞典
バイク用語辞典
バイク
ニューモデル(バイク)
試乗(バイク)
新製品(バイク)
カスタマイズ(バイク)
バイクライフ
モータースポーツ(バイク)
マリン
検索したいキーワードを入力
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
中古車
Home
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
中古車
Home
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
Home
>
ニュース・新車
>
試乗
「AIR」と「スパーダ」、そして「PREMIUM LINE」の違いは? 6代目ステップワゴンの基本プロフィール【新車リアル試乗 9-1 ホンダステップワゴン プロローグ】 | pro 7-2 city 2nd 1986 | 15枚目の写真(全67枚)
初代オデッセイ(1994年)
初代オデッセイ
初代オデッセイ運転席
初代CR-V(1995年)
初代CR-V
初代CR-V運転席
初代ステップワゴン(1996年)
初代ステップワゴン
初代ステップワゴン運転席
エスティマエミーナ(1992年)。 写真は1994年型
日産バネットセレナ(1990年)。後に「バネット」の冠称が外され、「セレナ」となる
いわずと知れた初代シビック(1972年)
2代めシビック(1979年)
初代シティ(1981年)
2代めシティ(1986年)
初代オデッセイ(1994年)
2代めオデッセイ(1999年)
2代めステップワゴン(2001年)
2代めステップワゴン
2代めステップワゴン運転席
2001年、それまでのFR駆動「タウンエースノア/ライトエースノア」のうち、カローラ店で売られていた「タウンエースノア」がFF化すると同時に純粋な「ノア」に改名
ネッツ店向け「ライトエースノア」は、こちらもFF化して「ヴォクシー」となった
セレナは1999年の2代めですでにFF化ずみ。写真は末期2003年型で、3代めステップワゴンの5日後に3代めセレナが発表される
新型ヴォクシー(2022年)
新型セレナ(2022年)
3代めステップワゴン(2005年)
4代めステップワゴン(2009年)
5代めステップワゴン(2015年)
全体のデザインはシンプルな面で包まれているし、リヤスタイルには未来感があると思う・・・が、暗いボディカラーだとそのよさがちっともわからん!
ステップワゴンAIR専用色となるフィヨルドミスト・パール塗装
シーグラスブルー・パール。こちらもステップワゴンAIR専用だ
紫がかっていてちょっとヤンキー風味が漂うトワイライトミストブラック・パール。スパーダ専用にしてホンダ新色らしい
こちらもスパーダ専用ミッドナイトブルービーム・メタリックで、試乗車はこの色。「ブルー」と謳っているが、実車を晴れの日に見るとほとんど黒だった
ここから先はAIR、スパーダ共通色で、ステップワゴンAIRのプラチナホワイト・パール
プラチナホワイト・パールのスパーダ
スーパープラチナグレー・メタリックのステップワゴンAIR
スパーダに塗られたスーパープラチナグレー・メタリック
やさしいAIRでも黒く塗られてしまうとスパーダに見えてしまう、ステップワゴンAIRのクリスタルブラック・パール
こちらはほんとのスパーダで、クリスタルブラック・パールのスパーダ
新型ノアも怖い顔になった
ハイウェイスターではないノーマルセレナ・・・あらためて見ると思っていたほど怖い顔ではなかったな
全長はAIRが4800mm、試乗車のスパーダはもうちょい長くて4830mmとなる
ステップワゴンよ、おまえもか! 幅は6代めでいよいよ1700mmを超え、1750mmに
高さは旧型と同じだ
昨年のリアル試乗No.2で採りあげたヴォクシーも、この代で3ナンバー枠に踏み込んだ
ステップワゴンAIR
ステップワゴンスパーダ
スパーダの中でもとりわけ上級志向となるステップワゴンスパーダ・プレミアムライン
2列目席のオットマン
前2席のヒーター付シート
コーナーリングランプはスパーダから上の機種につく。AIRにはない
新型ステップワゴンの運転席
運転席右側のスイッチ群
運転席右側のスイッチ群
3代めステップワゴンのインパネ
4代めステップワゴンのインパネ
先代=5代めステップワゴンのインパネ
10.2インチデジタルグラフィックメーター
ホンダステップワゴン スパーダ ガソリン車 FF CVT 2022年5月26日発表・27日発売。販売計画台数・5000台/月
記事ページへ戻る
上にスクロール