HOME
News・新車
新車
試乗
新型車・フルモデルチェンジ
マイナーチェンジ
追加モデル
スクープ
プロトタイプ
中古車
訃報
Tech&Biz
経済・経営
テクノロジー
エコ
デザイン
安全
自動運転
電動化
燃料電池
コンセプト
歴史
カーライフ
ドライブ
車選び・購入・売買
車査定
レジャー・旅行・温泉
キャンピングカー・車中泊
車検・保険・税金
道路・インフラ
違反・事故・オービス
ナンバープレートまとめ
運転免許まとめ
イベント
国内モーターショー
海外モーターショー
オートサロン
ミーティング/オフ会
エンタメ
エンタメニュース
グラビア
RQ・コンパニオン
モータースポーツ
D1
映像・動画
コラム・連載
カスタム
旧車
ドレスアップ
チューニング
DIY
アイテム
カー用品
カーナビ・AV
タイヤ交換
ホイール
ゲーム
おもちゃ
アプリ・ガジェット
書籍/雑誌/ムービー
用語辞典
自動車用語辞典
バイク用語辞典
バイク
ニューモデル(バイク)
試乗(バイク)
新製品(バイク)
カスタマイズ(バイク)
バイクライフ
モータースポーツ(バイク)
マリン
検索したいキーワードを入力
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
中古車
Home
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
中古車
Home
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
Home
>
カーライフ
>
ドライブ
【高速サービスエリア ドッグラン 関東】常磐道・PASAR守谷(下り)はウッドチップなど充実した施設で快適設備が魅力 | sa_dogrun_011 | 11枚目の写真(全15枚)
2014年にリニューアルしたばかりなので、建物がキレイ。
ドッグランは建物向かって左側なので、入口付近に停めるのが便利。
スイッチを押すとポールの上部から水が流れるので清潔。
水飲み場にはシャワーと脚を洗う施設も併設。
壁の下から水が出て、ワンちゃんの脚をキレイにしてくれる。
排泄物ボックスも新しいのでにおわない。
常に新しい水を飲める工夫が施されている。
道路側に設置されているのが、小型犬のエリア。
フラットで長方形のフィールドは走り廻るのにピッタリ。
ドッグランとしては珍しいウッドチップが引き詰められている。
ベンチは1脚。屋根がないので、日中使用する際には注意が必要。
ワンちゃんのサイズによって色分けされている。
電灯があるため、夜間でも利用できるのは非常に便利。
記事ページへ戻る
上にスクロール