HOME
News・新車
新車
試乗
新型車・フルモデルチェンジ
マイナーチェンジ
追加モデル
スクープ
プロトタイプ
中古車
訃報
Tech&Biz
経済・経営
テクノロジー
エコ
デザイン
安全
自動運転
電動化
燃料電池
コンセプト
歴史
カーライフ
ドライブ
車選び・購入・売買
車査定
レジャー・旅行・温泉
キャンピングカー・車中泊
車検・保険・税金
道路・インフラ
違反・事故・オービス
ナンバープレートまとめ
運転免許まとめ
イベント
国内モーターショー
海外モーターショー
オートサロン
ミーティング/オフ会
エンタメ
エンタメニュース
グラビア
RQ・コンパニオン
モータースポーツ
D1
映像・動画
コラム・連載
カスタム
旧車
ドレスアップ
チューニング
DIY
アイテム
カー用品
カーナビ・AV
タイヤ交換
ホイール
ゲーム
おもちゃ
アプリ・ガジェット
書籍/雑誌/ムービー
用語辞典
自動車用語辞典
バイク用語辞典
バイク
ニューモデル(バイク)
試乗(バイク)
新製品(バイク)
カスタマイズ(バイク)
バイクライフ
モータースポーツ(バイク)
マリン
検索したいキーワードを入力
Home
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
中古車
Home
>
ビジネス・テクノロジー
タイヤが黒いのはなぜ? シリカを配合するとタイヤはどう進化するの?【横浜ゴム・シリカ配合技術勉強会】 | yokohama_silica__0010 | 7枚目の写真(全9枚)
シリカについての解説を行ってくださった、先行開発本部材料機能研究室の網野直也室長
天然ゴムとは
石油を原料とする合成ゴムは組成の変更に自由度が高い
カーボンブラックはゴムを強くするための一般的な方法
シリカはカーボンに変わる材料として注目を浴びている
タイヤに配合するシリカにはさまざまなサイズがある。大きな粒子のものを混入することも多い
タイヤが回転することや、空気との摩擦などにより、クルマでは大量の静電気が発生している
赤丸で囲んだ部分で少しいろが変わっているところが導電スリット
解説を担当してくれたのは横浜ゴム 先行開発本部材料機能研究室の網野直也室長
記事ページへ戻る