【新車】日産・キューブ・ライダーが仕様変更。人気装備を標準化

迫力満点の顔つきは、精悍な印象を与えるダーククロムメッキ仕上げのフロントグリルやバンパーグリルをはじめ、従来はオプションだった専用のスポーツマフラーを標準装備することで、リヤビューもよりスポーティに。さらに、夜間走行時の視認性を高めるバイキセノンヘッドランプも標準化されています。

ほかにも、専用前後バンパーをはじめ、専用ダークエンブレム Rider/AUTECH、専用16インチ光輝アルミホイール(16×6J)、専用バンパーフィニッシャー、専用フィニッシャー(エアコン吹き出し口)、専用シート地(格子柄ニット)、インテリジェントエアコンシステム、4スピーカー、メッキインナードアハンドルなどを用意。

ボディカラーは、特別色の「ブリリアントホワイトパール(3P)」、「スーパーブラック」、「ブリリアントシルバーメタリック」の3色展開となっています。エンジンは1.5L、駆動方式は2WDのみで、価格は2,030,400円です。

(塚田勝弘)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる