伝説のRE71復活! 『ポテンザRE71R』は新たな歴史を刻むか?

今回登場したポテンザRE71Rは、ポテンザRE71を開発スピリッツの原点に求め、現代のポテンザRE71、即ちポテンザRE 71Rを作り上げた、ということなのである。

BS_RE71R_24

興味深いのは、左右非対称サイド形状や、左右非対称トレッドデザイン、ステルスパタンといった技術を捨て、ゼロから開発を行っているところだ。

BS_RE71R_04

商品コンセプトは『圧倒的なドライ性能(サーキットタイム)を追求』。

開発にあたっては、開発ドライバーに山野哲也氏を迎え、ドライバーの感性の部分のチューニングを行う一方、アウティメット・アイと呼ばれる、シミュレーション設計と新タイヤ計測技術を繰り返し行いながらタイヤ開発を行うシミュレーション技術を駆使して、徹底的に速さを追求した。

BS_RE71R_20

その結果、太い2本の主溝と、セブングルーブと名付けられた必要最小限の横溝で構成したトレッドデザインが完成したのだという。

タイヤプロファイル(≒断面形状)もラウンドプロファイルとし、ステアリングフィールをドライバーの完成と一致するようチューインングされている。

BS_RE71R_41

ゴムコンパウンドも刷新され、モータースポーツ由来のハイグリップポリマー(ゴム)と補強材の最適化を行いコンパウンドグリップの向上が図られている。

あえてネガティブな点を挙げるなら、耐摩耗性はRE11Aよりわずかながら落ちているという。また燃費もこれだけグリップがいいとあまり期待しないほうがいいと思う。もっとも、そうした性能を重視する人には、このタイヤをお薦めしない。

その開発ドライバーである山野哲也さんにお話は以下から。

(斎藤聡)