2013年7月にイギリスで公開され、驚愕の速さで話題を集めたホンダの乗用芝刈機「HF2620改」が芝刈機の最高速度記録にトライ。187.60km/hの世界最高速を記録し、見事、「ギネス世界記録」に認定されました。
2014年3月8日にスペインのテストコースに「HF2620改」を持ち込み、最高速度記録に挑戦。2010年に記録されていた従来の乗用芝刈機の最高速度記録141.35km/hを大幅に更新する187.60km/hの新記録を樹立。
この「HF2620改」の開発は、英国ツーリングカー選手権(BTCC)に「ホンダ ユアサ レーシングチーム」として欧州向けシビック ツアラーで参戦中の「チーム ダイナミクス」が担当するという、お遊びでも大まじめ、とことん楽しむのがホンダらしいといえば、らしいですが……。
量産モデルに積まれていた614ccのV型2気筒OHVエンジンは20psで、Honda製大型スポーツバイク「VTR1000Fファイアーストーム」の995ccのV型2気筒DOHCエンジンに変更し、最高出力は元の5倍となる109ps!までアップ。
さらに、パドルシフト付6速トランスミッションの採用や、クロームモリブデン鋼を用いて新たに製作された軽量高剛性フレーム、ATVから流用されたタイヤ、ホイールなどにより0-100km/hまでの加速が4秒とスポーツカー並みで、芝刈機としては驚異的なスペックにはビックリ。
一方で、これほどの性能を持ちながら通常の乗用芝刈機同様に芝を刈ることも可能という、芝刈機本来の機能を備えているというのも笑えます。
「HF2620改」をもし売り出したら欲しいという、変わり者?の気持ちも分かる気がします。
(塚田勝弘)