タイヤ戦争はスーパーGTだけじゃない。D1グランプリに参戦するタイヤメーカー最前線 公開日 2019/03/26 18:03 更新日 2024/10/14 20:19 著者 H@ty 合計枚数20枚 すべての画像を見る TEAM ORANGEといえばD1ではオレンジのカラーリングのマシンで常に上位争いをしているチーム。 今年からTEAM ORANGEのタイヤサプライヤーとなったのが中国のLINGLONGタイヤです。 モータースポーツの足元を支えるタイヤ。有力チームから全幅の信頼を得られなければD1に参戦することはできないでしょう。その実力を今シーズンのD1GPでぜひ見せてほしいものです。 ワークス、サポートドライバー多数の新規参入メーカー «<1234>» Tweet ドリフト モータースポーツ D1GP
乃木坂46・生田絵梨花が乗るピンクのボディが鮮烈! ホンダ「シビッククーペ」ってどんなクルマ?【新曲MV「ごめんねFingers crossed」】 人気アイドルグループ「乃木坂46」のニューシングル「ごめんねFingers crossed」のMV(ミュージック・ビデオ)は、6台のさまざまなスポーツカーによる迫力のカーアクションが話題を呼んでいます。これまでに、齋藤飛鳥さんの日産「R35GT-R」、遠藤さくらさんのFord「Mustang289 Convertible」、与田祐希さんの...
タイヤのことってよくわからな〜い…だったらサブスクで安心のブリヂストン製を買うのがオススメ!【BRIDGESTONE Mobox】 クルマを買ったけど、いざ愛車を持ってみると車検のこと、税金のこと、お手入れやメンテナンスなんかが心配という社会人2年生のサキさん。そんなサキさんが、クルマにはちょっとウルサイ入社30年目の先輩オジサン社員に、クルマの不安なところについて、色々と教えてもらっているようです...
タイヤもサブスクがおすすめ。 ブリヂストンのタイヤとメンテナンスの安心・お手軽な定額サービス 「Mobox」は、お客様とクルマ、そしてタイヤのことをブリヂストンがしっかり考えて生まれた、カーライフを支えるサブスクです。『タイヤの管理は面倒!』定期的なメンテ・交換が必要なタイヤについて、こんな悩みがあったら「Mobox」がおすすめ!! (外部リンク)
家族も家計も納得の総合性能!自動車評論家パパ&ママと娘さんがグッドイヤーのミニバン専用タイヤをインチアップで試した【エフィシェントグリップRVF02試乗】 グッドイヤーの最新ミニバン専用タイヤ「エフィシェントグリップRVF02」。その高性能さがあちこちで話題になっています。ミニバン専用タイヤなので、当然のように乗り心地などを重視した設計になっているのですが、それに加えてハンドリングやグリップ性能についてもハイレベルなものとなっているのが特長...
今度のフクピカはボディも窓も一緒に拭けて、撥水もOK! 話題の新商品の性能がどれだけ凄いのか実際に試してみた!! 「洗車ってめんどくさい! 洗車道具を揃えないといけないし、時間もかかっちゃうし」”洗車あるある”といえば、そんな悩みですよね。それはクルマ好き、洗車も嫌いじゃない派の近藤みきさんも同じみたい。ついつい「今度でいいかな」なんて洗車を先延ばしにしちゃうこともあるんだとか。そんなみきさんにオススメの...
タイヤとゴルフ、意外な3つの共通項とは?TOYO TIRES PROXES CL1 SUVの静かさが生み出す特別な空間【女子プロゴルファー比嘉真美子×TOYO TIRES×PING対談】 自動車を構成する要素の中でも路面とコンタクトして、走る、曲がる、止まるの基本性能を発揮させるのがタイヤ。この重要なアイテムを世の中の多種多様なラインアップから選ぶのは、モータースポーツでなくとも、普段使いのマイカーでも容易ではない。その難しさは、プロゴルファーがゴルフクラブを選ぶのにも...
美人過ぎる三刀流レーサー塚本奈々美がミハエル・クルムにレヴィテックでエンジンライフが伸びる秘密を聞いてみた 「もうすぐ51歳!」というミハエル・クルム(Michael Krumm)さん。1988年18歳で地元ドイツのフォーミュラフォードでレースデビュー、後に日本のF3、F3000~フォーミュラニッポン、JGTC~スーパーGT、またル・マンなど国内外のレースで活躍されたレーシングドライバーで、現在はNISMO...
自動運転レベル3は世界初!「ホンダセンシングエリート」を搭載したレジェンドは1100万円で100台限定 ホンダ・レジェンドに自動運転レベル3テクノロジー「トラフィックジャムパイロット」を含む技術『ホンダ センシング エリート』を搭載した最上級グレード「LEGEND Hybrid EX・Honda SENSING Elite」が誕生しました。メーカー希望小売価格は1100万円、100台限定、リース販売のみという非常にユーザーが限られる設定ですが...