ホンダの新社長八郷隆弘氏が掲げる「チームHonda」のチャレンジとは?

c150518_001H

もうひとつのテーマである「チャレンジングな商品開発」について、若いチームが一丸となって生み出した「S660」、長年の航空事業への思いを具現化した「ホンダジェット」を象徴的な存在としてあげた八郷社長ですが、それだけではありません。

次期シビックには新プラットフォームとダウンサイジングターボを採用すること。グローバルな基幹モデルであるCR-Vとアコードをフルモデルチェンジすること。燃料電池車の2015年度内での日本発売を目指していること。二輪ではデュアルパーパスモデルCRF1000Lアフリカツインを欧州・日本・北米に投入すること。そして、歩行をサポートする「歩行アシスト」を2015年内に国内事業化を目指すことなどが掲げられました。

そして、会見を次のような言葉で締めくくります。

「The Power of Dreams」を原動力に、「チームHonda」は、世界中のお客様と喜びを分かち合うことを目指して前に進んでいく

ホンダのコーポレート・メッセージとしておなじみの「The Power of Dreams」による動き始めた「チームHonda」。そこから生まれる新しい商品やサービスに期待が高まるのです。

■関連記事

ホンダ新社長がチャレンジ精神の象徴として紹介したクルマとは?
https://clicccar.com/2015/07/05/315358/

ホンダ次期社長の八郷隆弘氏はCR-Vの開発責任者を務めたクルマ好き
https://clicccar.com/2015/02/23/295155/

(山本晋也)

 

この記事の著者

山本晋也 近影

山本晋也

日産スカイラインGT-Rやホンダ・ドリームCB750FOURと同じ年に誕生。20世紀に自動車メディア界に飛び込み、2010年代後半からは自動車コラムニストとして活動しています。モビリティの未来に興味津々ですが、昔から「歴史は繰り返す」というように過去と未来をつなぐ視点から自動車業界を俯瞰的に見ることを意識しています。
個人ブログ『クルマのミライ NEWS』でも情報発信中。2019年に大型二輪免許を取得、リターンライダーとして二輪の魅力を再発見している日々です。
続きを見る
閉じる