東日本大震災 被災地レポートまとめ

2011/03/30 ただいまから東北へ向かいます【東北関東大震災ルポ】


実はテングダンディの実家は仙台で、ご両親は今回の震災で被災したというほどではないらしいのですが、やはり物資は乏しいそうです。テングダンディといえども人の子。やはり両親のことが気になるらしく、そのため、お見舞いをかねて、多少の飲食物を持って、帰省するとのこと。「じゃあ、そのようすを記事にしよう」という…続きを読む »

2011/03/30 常磐道下りの状況【東北関東大震災ルポ】


早朝東京を出発して常磐道経由で仙台に向かっています。NEXCO東日本によりますと、管轄内の20路線のうち約95%にあたる道路の応急復旧は完了したとのことですが、友部SA付近より舗装面のうねりや段差が身体でも感じられるようになってきました。もちろん走行には支障ないレベルですが、ときおり突き上げられるよ…続きを読む »

2011/03/30 日本原子力研究開発機構東海展示館アトムワールドに立ち寄りました【東北関東大震災ルポ】


常磐道を北上します。 道路は補修されているところやまだ地割れしているところなどがあります。走行には気をつけて下さい。下り線で「最後のトイレ」との看板を見つけ、友部SAに寄りました。大行列ではありませんが、ガソリンスタンドは少し並んでいます。価格はレギュラー153円ですので、都内と比べて同等…続きを読む »

2011/03/30 日立港の惨状【東北関東大震災ルポ】


東海村を北上して日立港に立ち寄りました。この先、海沿いの245号線は通行止めです。 港内でボクたち取材班の目にしたものは、フレームが真ん中からぽっきり折れたトラックの残骸と陸に打ち上げられた漁船、そして山積みになっている使えなくなった網。この周辺の被災状況は報道ではあまり取り上げられていませんが…続きを読む »

2011/03/30 小名浜港に着きました【東北関東大震災ルポ】


小名浜港の近くの「アクアマリンふくしま」という水族館です。ここは停電によって20万匹の生物が死んだそうです。駐車場の脇には巨大な船が打ち上げられていました。目の前まで近づいてみますと、津波の力にただただ驚くばかりです。近くの観光施設「いわき・ら・らミュウ」です。お土産物の食品がそのまま残っていて悪臭…続きを読む »

2011/03/30 国道6号線は四倉までで通行止めになります【東北関東大震災ルポ】


福島県いわき市を走っています。国道6号線を北上しています。小名浜港のお魚直売所“いわき・ら・らミュウ”は好きな場所で、なんどか訪れて買い物をしたことがあります。それが一瞬のうちに廃墟のようになってしまっていました。クルマがへんなカタチで放置されているのも当たり前のようになっています。途中通過した江奈…続きを読む »

2011/03/31 東北道下り『国見SA』レギュラーガソリンは151円で2000円分以内の販売です【東北関東大震災ルポ】


東北道を北上し、国見SAで給油しました。レギュラーガソリンリッターあたりの値段は151円と比較的安いくらいですが、ただし数量限定。2000円分しか買うことができません。それでもありがたく入れてもらい、仙台に入りました。仙台のアーケード街「中央通」や、繁華街「国分町」はやはりいつもの明るさはありません…続きを読む »

2011/03/31 名取の状況は言葉になりません【東北関東大震災ルポ】


仙台にあるアルミホイールやLEDライト、そしてメッキパーツなどを販売するミヤマさんの被害状況や、ラグ系などで有名な女性ペインターのA-HANDアヤさんの命からがら津波かの難を逃れたお話をお聞きし(その様子は後ほど)、仙台から海沿いに南へ向かいます。 仙台東部道路は路面が荒れていたり、壁が倒れそうな部…続きを読む »

2011/03/31 名取ICを下りるとそこは……【東北関東大震災ルポ】


テレビの報道では何度となく目にしているのですが、実際目の当たりにすると言葉ひとつ出ません。ここ名取ICを下りると、想像を絶する光景がどこまでも続いています。コンクリート、鉄骨、木くずが全部同じ大きさに粉砕されて絡まり合っています。地平線まですべての地表が泥だらけのがれきで覆われ尽くされています。ここ…続きを読む »

2011/03/31 福島第一原子力発電所から20kmの地点に来ました【東北関東大震災ルポ】


国道6号線を南下し、南相馬市まで来ました。ところどころ、停電しているのか、信号が働いていない交差点があります。ガソリンスタンドもほとんど休業中です。10km先立ち入り制限中の検問がありました。が、とくに何もありません。ここが福島第一原子力発電所から半径30kmの地点のようです。神奈川県警の警察車両横…続きを読む »

2011/03/31 かつて駅だったところは泥で埋まり、電車は原形をとどめていません【東北関東大震災ルポ】


東部自動車道から相馬方面に6号線を南下している途中、見渡す限り泥んことがれきの荒野の中にぐしゃぐしゃになった電車の残骸を目にしました。その横にはかろうじて跨線橋が建っています。がれきの間の泥んこ道をなんとかフィットですり抜けてこの常磐線の「新地駅」の近くまで行ってみました。かつて駅舎のあったであろう…続きを読む »

2011/03/31 被災から約3週間後、3月31日の常磐線新地駅周辺の360度映像です【東北関東大震災ルポ】

JR常磐線、新地駅付近も大変な津波の被害を受けた地域です。写真では一部分を切り取ってしかお見せできませんので、動画で360度この付近を津波が襲った後、どうなったかをお見せします。そこに家があったのか、田んぼだったのか、駅舎があったのか、線路がどこを走っていたのか、舗装道路だったかどうか、など、まった…続きを読む »

2011/04/01 東北へ行ってガソリン、エネルギーの大切さを肌で感じました【東北関東大震災ルポ】


結局、往復で959kmほど走行しました。 フィットハイブリッドも、外は汚れてしまいましたが、素晴らしく走ってくれました。とても頼もしく見えます。 使用したガソリンは57.23リットル。燃費は16.76km/Lとなりました。 被災地ではゆっくり走ったり、ゴー&ストップを繰り返したりもしましたが、さすが…続きを読む »

2011/04/04 被災→復興、はじめの一歩。そう感じたシーンまとめ【東北関東大震災ルポ】


被災地の現場を実際に目の当たりにすると、テレビやネットの映像などでは分からなかった衝撃が!! ただただ“絶句”です…。でも、見方によってはほんのちょっとでも復興に近づいているのでは? とボク的に思えるシーンの写真をピックアップしてみました(見習いのいくせに偉そうにすみません、編集長)。 アメリカの…続きを読む »