【ワークスチューニング試乗会】最速マシンは10年落ち!? ニスモ渾身のR35・GT-R用アップデートプログラム

ワークスチューニング・グループは、NISMO(日産)、TRD(トヨタ)、無限(ホンダ)、STI(スバル)といったメーカー直系のレーシングテクノロジーを市販車のチューニングに展開している4社が、共同で行なっている活動です。

今回、そのワークスチューニンググループが「日本のニュルブルクリンク」とも呼ばれる群馬サイクルスポーツセンター(「群サイ」の愛称でも知られています)にて合同試乗会を開催しました。荒れた路面とアップダウンの激しいコーナーの続くタイトなワインディングを模したコースで、各社自慢のデモカーの実力をアピールしようというわけです。

その中で最速マシンだったのは、ニスモが持ち込んだGT-Rでキマリです。といっても、ベース車は2008年式で最新マシンではありません。

しかし、そこには意味があります。発売から10周年となるR35・GT-R、その初期モデルをニスモの手によってアップデートすることで現代的な乗り味にアップデート、安心して乗れるようソフィスティケートしようという提案なのです。

大きな変更点は、パワートレイン(エンジン・トランスミッション)とエアロダイナミクス、そしてシャシーになります。パワートレインについては基本的にオーバーホールが中心で、エンジンはGT3マシンのカムや2011年モデルのターボチャージャーを流用してパンチアップした「S1」仕様となっているのが特徴。トランスミッションの制御は2017年モデル並みにバージョンアップされ、市街地走行でのなめらかさも向上させているといいます。まさに、長くGT-Rに乗っていきたいと考えるオーナーにピッタリのメニューといえます。

とはいえ、けっして安いものではありません。11月頃に正式発表されるパワートレインのコンバージョンキットのコストはウン100万円クラスになるのは確実。ただし、ニスモ大森ファクトリーにて施工されるといいますから、そのストーリーも含めれば、十分な価値があるのは間違いありません。

この記事の著者

山本晋也 近影

山本晋也

日産スカイラインGT-Rやホンダ・ドリームCB750FOURと同じ年に誕生。20世紀に自動車メディア界に飛び込み、2010年代後半からは自動車コラムニストとして活動しています。モビリティの未来に興味津々ですが、昔から「歴史は繰り返す」というように過去と未来をつなぐ視点から自動車業界を俯瞰的に見ることを意識しています。
個人ブログ『クルマのミライ NEWS』でも情報発信中。2019年に大型二輪免許を取得、リターンライダーとして二輪の魅力を再発見している日々です。
続きを見る
閉じる