「マツダ・ロードスターRF」は上だけでなく下も違った!?

“クルマ好き”なら、自分の生まれた年に誕生したクルマを調べたことがあるのではないでしょうか?

ちなみに、ワタシが生まれた平成元年(1989年)はというと、全日本ツーリングカー選手権を席巻した「日産・スカイラインGT-R(R32)」のほか、日本仕立ての高級サルーン「トヨタ・セルシオ」、そして2人乗り小型オープンスポーツカーの累計生産数でギネス記録をもつ「マツダ・ロードスター」など、錚々たる顔ぶれ。

しかし、ご存知のとおり「スカイラインGT-R」は07年に「GT-R」としてスカイラインから独立し、「セルシオ」は06年に販売を終了。唯一、その販売と進化を続けてきたのは「ロードスター」だけでした。

2015年には、マツダの持ち味である魂動デザインとスカイアクティブ・テクノロジーで仕立てた4代目「ロードスター」が誕生。最小限に抑えたとはいえ、肥大化かつ重量増に悩まされていたボディをシェイプアップして、最も軽いモデルで1000kgを下回ることに成功。ドライバーの思い描く通りにヒラリヒラリと軽快に走る姿は初代「ロードスター」の再来として話題となりました。

そんな「ロードスター」の特徴のひとつが、ルーフを開けることで楽しめる爽快感です。現行型では腕一本で手軽に開閉できるソフトトップが開発されましたが、実は先代の3代目「ロードスター」では、電動格納式ハードトップ搭載車の方が販売好調だったこともあり、現行型でもその登場が待ち望まれていました。それこそが「ロードスターRF」です。