脳の中が見える!? ドライバーの脳活動を可視化するウェアラブル光トポグラフィ

日立ハイテクノロジーズは、ドライバーの脳活動を可視化するウェアラブル光トポグラフィを開発しました。

ot_001_main

このウェアラブル光トポグラフィは、人体の前額部に巻き付けるように装着するだけで、簡単に脳活動を可視化することができ、同社ではドライバーの脳活動を自動車の開発に利用することを提案しています。

たとえば

①運転中のドライバーの脳活動を可視化して自動車の挙動に対するドライバーの反応を確かめて自動車の操縦性を改善する

②インパネ回りの装備を操作したときにドライバーの脳活動を確認してインパネのユーザビリティを評価する

③自動車のデザインを見たときにドライバーの脳活動からドライバーのデザインの好みを評価する

などの利用方法を同社では見込んでいます。

ot_001_01ot_001_02

上の画像で赤い部分は、ウェアラブル光トポグラフィで測定した脳の活動が活発な領域を示しています。

ウェアラブル光トポグラフィでは、人体に無害の近赤外光を照射して脳血流量の増減を観察できます。

近赤外光は血中のヘモグロビンに吸収される特性があるため、光が透過しにくくなった領域ほど脳が活性化していることが分かります。

ot_001_03

ウェアラブル光トポグラフィは、脳の司令塔と言われる前額部を計測するように測定装置をハチマキのように装着します。脳の前額部は、高次脳機能といわれる短期記憶・注意・意思決定・思考・行動の制御・情動などを司っていると考えられています。

計測の実例の様子が以下の動画からわかります。

ウェアラブル光トポグラフィで自動車開発にドライバーの脳活動を反映させることができるようになり、新しい開発ツールが登場したことになります。自動運転の開発などで、人間が何気なくやっていることへの解析にも有効なツールとなるかもしれません。

(山内 博・動画、画像:日立ハイテクノロジーズ)