【東京モーターショー15】自動運転の実現に向けて省庁も応援。ナンバーをつけるハードルは世界一低い?

東京モーターショーの主催者事業として開かれた「SMART MOBILITY CITY」の一環として開催されたSMC国際シンポジウム『自動運転は、クルマを、くらしを、社会をどう変えていくのか』。

基調講演・第二部には、経済産業省、国土交通省、警察庁から、それぞれ室長、参事官クラスの官僚が登壇、「自動運転に対する考え方、実用化に向けた動きと課題」と題して自動運転への期待と対応について講演をしました。

SMC_sympo21514

省庁による温度差は感じられましたが、自動運転に対する期待度の高さは共通しています。

もちろん、経済産業省は産業としての競争力アップという視点ですし、警察庁は交通事故を減らすことを期待しているという立場の違いはあることは感じられますが、国をあげて自動運転を応援していこうというムードは高まっているようです。

この記事の著者

山本晋也 近影

山本晋也

日産スカイラインGT-Rやホンダ・ドリームCB750FOURと同じ年に誕生。20世紀に自動車メディア界に飛び込み、2010年代後半からは自動車コラムニストとして活動しています。モビリティの未来に興味津々ですが、昔から「歴史は繰り返す」というように過去と未来をつなぐ視点から自動車業界を俯瞰的に見ることを意識しています。
個人ブログ『クルマのミライ NEWS』でも情報発信中。2019年に大型二輪免許を取得、リターンライダーとして二輪の魅力を再発見している日々です。
続きを見る
閉じる