世界初ターボラグを取り除いた「フェラーリ・カリフォルニアT」動画公開

今どきのターボ車はターボラグが少なく、あまり感知させないものも出始めています。個人的には最近試乗した中では、フォード・フィエスタに搭載されている1.0Lの「EcoBoost」エンジンなどは、分厚い低速トルクによりそのターボラグの存在を感じさせない代表例に思えました。しかし、実際はわずかでも過給を始めるまでの間があるのは機構的に当たり前です。

ferrari_california_01

ジュネーブモーターショーで披露された「フェラーリ・カリフォルニアT」には、3885ccのV8直噴ターボが搭載されています。ツインスクロール・タービンに加えて、フリクションを低減し、F1譲りのフラットプレーン・クランクシャフトを採用することで、ターボエンジンで初めて実質的にターボラグを取り除くことを達成。

ferrari_california_02

また、リトラクタブルハードトップの開閉や走行シーンが収められた動画も公開されています。

選択中のギヤに合わせてトルクの発生を調整するという、ユニークな可変ブースト・マネジメント・ソフトウェアにより速度が高まるほどパワフルなピックアップを見せながら燃費低減を実現したとのこと。

F1でもターボはパワー増強だけでなく、効率向上のための選択であり、「カリフォルニア」と比べて70cv、最大トルクも49%も向上しながら燃料消費を15%削減。これにより航続可能距離も15%向上しています。

シャーシでは新しいスプリングと、50%高速化された最新バージョンのマグネライド・ダンパー、ボディモーション加速度計によりロールとピッチングを抑制し、正確なハンドリングと快適な乗り心地を両立しているのも自慢。

ferrari_california_03

さらに、最新仕様の「F1-Trac」は、コーナー脱出からの最大加速をもたらし、「ESP8.0プレミアム・システム」と呼ぶABS制御に、新しいコンポジット素材のディスクとパッドを採用する「CCM3カーボンセラミック・ブレーキ」が組み込まれており、100-0km/h減速距離34mという極めて短い制動距離も実現しています。

(塚田勝弘)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる