トヨタHV+スカイアクティブの組み合わせは効果絶大!【新型アクセラハイブリッド試乗】

マツダの市販車としては初となるハイブリッドが、今回のアクセラのフルモデルチェンジで登場しました。

Axela_HV_06

搭載されるのは4ドアセダンで、トランクルームに駆動用バッテリーが搭載されます。ハイブリッドのシステム自体はトヨタからの技術供与によるものです。

Axela_HV_26 Axela_HV_28

バッテリーやモーターなど、プリウスと全く同じハードウェアが組み込まれています。ただし、エンジンはマツダオリジナルのスカイアクティブGの2リッターエンジンが組み合わされます。

Axela_HV_23

トヨタのハイブリッドシステムでは、エンジンの役割は小さいものです。そのためトヨタは安価なエンジンのごく一部のパーツだけを入れ換えた、コストを抑えたエンジンを組み合わせています。

スカイアクティブのような直噴の高価なエンジンはムダのように見えてしまいます。しかし走らせてみて、スカイアクティブの効果はありました。

Axela_HV_16

ハイブリッドでは発電時や加速時だけエンジンが稼働し、それ以外は基本的に停止しています。つまりON/OFFを頻繁に繰り返します。

アクセラ・ハイブリッドでは気がつかないほど、滑らかにON/OFFするのです。それはi-stopと同じですから、スカイアクティブの高度な制御によって、エンジンがスムーズに停止と再始動を繰り返しているのです。

Axela_HV_01

しかしアクセルを踏めば、プリウスとの違いはもっと大きなもの感じることでしょう。

発進でスッとアクセルを踏むと、スッと動き出すのです。無反応な部分も少なく、わずかなアクセルワークに対しても、アクセラ・ハイブリッドはしっかりと反応しようとします。

応答性が悪いトヨタのハイブリッドとは、全く別モノといった印象を受けることでしょう。

Axela_HV_29

つまりフツーのクルマのように、違和感なく走るのです。

逆にいえば「ハイブリッドらしさ」は薄くなっています。アクセルを踏んでも加速しない、アクセルを戻せばガッと回生が効いて強く減速する、といったことはアクセラ・ハイブリッドには当てはまらないのです。

ただし、強く加速させようとアクセルを大きく踏み込むと、残念なことにプリウスと同じように、滑り感のある加速になってしまいます。それは同じハイブリッドシステムをフルパワーで使う以上、避けられません。

ブレーキの安定感、安心感も、プリウスとは大きな差があります。

一定でブレーキを踏んでやれば、ほぼ一定でブレーキが効きます。それは停止するまで変わりません。制御を洗練することだけで、他社のシステムをここまで仕上げてきたマツダのエンジニアを称賛したいところです。

プリウスの走りに不満や不安を持っている人には、ぜひ試乗してもらいたいものです。

(岡村神弥)