米自動車業界が「円安」による日産の値下げ攻勢を懸念 !

米国に於ける2013年1月~5月末までの販売累計ランキング&市場シェアはトヨタが第3位で14.2%、ホンダが第5位で9.5%、日産が第6位で8.1%、スバルが第10位で2.6%となっており、今年に入っても日本勢は好調な販売が続いています。

米国 自動車販売ランキング

ブランド別 米国自動車販売状況車名別 米国自動車販売状況

そうした中、ブルーバーグが伝えるところによると、米自動車業界が日産がなりふり構わず米国市場でシェアを拡大していることに懸念を強めていると言います。

これは同社の5月度の販売台数が11.4万台と前年比で25%近く急増していることが背景となっている模様。

日産は5月に7モデルの値下げとインセンティブ(販売奨励金)の増強を行なったようで、結果的に同月の販売が米自動車業界全体の伸びである8.2%を大幅に超越。
トヨタやホンダと比較しても確かにその伸び代の大きさは一目瞭然です。

 米国 5月度販売台数

米自動車業界は日産の販売急増に神経を尖らせているようで、日本が自国の景気回復の為に推し進めた「円安」を日産が米国内での「値下げ」に活用していると警戒。

2009年のGMやクライスラーの経営破綻・フォードの事業再編以降、米自動車業界が維持してきた値下げに関する規律を揺るがしかねないとして、日産の過剰なリベートや値下げを懸念しているという訳です。

日産は米国でアルティマが健闘しているものの、好調なホンダに比べて他にヒットモデルが無く、昨年の米国に於ける年間累計販売でホンダに約28万台もの差をつけられており、今年に入って追い上げるも、半年で既に約9万台の開きが出ている状況。

NISSAN ALTIMA

売上高でもホンダと接戦を繰り広げている同社としては「何とかホンダを抜きたい」と焦る余り、米国自動車業界の生態系をも崩す恐れが出て来たという事なのかも。

米国側は日産が更なる追加値下げに出る事を懸念しているようで、これに他の日本車メーカーが追従することを大いに危惧しているようです。

ここは一つ、米自動車業界との間で無用な軋轢を生むよりも、共存共栄路線に立ち返るべきなのかもしれません。

〔関連記事〕
・円安なのに日本の自動車大手が米国で現地生産を増強する訳とは?
 https://clicccar.com/2013/05/23/220602/

・トヨタがTPPや為替変動への対応でレクサス生産を北米へ !
 https://clicccar.com/2013/04/21/218265/

・財政再建で揺れる米国で今後の日本車販売はどうなる ?
 https://clicccar.com/2013/03/05/214388/

・ホンダが世界販売600万台体制に向けて「Acura」ブランドをテコ入れ ! 
 https://clicccar.com/2013/03/03/214309/

・欧米に於ける2012年度の日本車販売番付はこうなっている !
 https://clicccar.com/2013/01/24/211456/

・新型アコードが米消費者情報誌 中型セダン部門で最高評価 !
 https://clicccar.com/2012/12/24/207903/

・日産が4年でハイブリッド車15モデルも投入するわけは?
 https://clicccar.com/2012/12/14/207070/

Avanti Yasunori) 

【画像ギャラリーをご覧になりたい方はこちら】 https://clicccar.com/?p=223514

この記事の著者

Avanti Yasunori 近影

Avanti Yasunori

大手自動車会社で人生長きに渡って自動車開発に携わった後、2011年5月から「clicccar」で新車に関する話題や速報を中心に執筆をスタート、現在に至る。幼少の頃から根っからの車好きで、免許取得後10台以上の車を乗り継ぐが、中でもソレックスキャブ搭載のヤマハ製2T‐Gエンジンを積むTA22型「セリカ 1600GTV」は、色々と手を入れていたこともあり、思い出深い一台となっている。
趣味は楽器演奏で、エレキギターやアンプ、エフェクター等の収集癖を持つ。
続きを見る
閉じる